日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 記録簿49-1

    エアコンコンデンサーから、ガス漏れ、オイル蛍光剤漏れ確認出来たのでコンデンサー交換します。 コンデンサー、電動ファンシュラウドと固定のブラケット、品番無し。 サビサビ膨れてコンデンサー穴空きなのに、ASSYでしか出ません。 7年目に入ったコンデンサー。 『この瞬間が日産車だね』 ロードスイーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 22:10 m673さん
  • DIY新サブバッテリーシステムの設置と配線その2

    2021年11月ごろの話 新サブバッテリーシステムの構築の続き 写真はサブバッテリーとインバーター(仮置き アンダーソンのコネクタで脱着が簡単に可能なのでバッテリーとインバータを入れる箱を作る予定。 アンダーソンケーブル 70Aまで インバータはバッテリーに直接接続 朝一から22sqのケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 05:51 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • DIY新サブバッテリーシステムの設置と配線その1

    2021年11月ごろの話 走行充電と新サブバッテリーシステムの構築 LONGの100Ahのバッテリー2発から200Ahのリン酸鉄リチウム電池に変更 なんで俺は遠目のバッテリーの写真を撮ってないんや・・・ 12v 200Ah LiFePO4バッテリー3000~7000ディープサイクルリチウム鉄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 06:50 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • バッカメラの曇 その③

    バックカメラのレンズ部分は ヒーターの前で乾燥 約2時間 ヒーターの前で乾燥させ レンズの曇りもほぼ取れた? バックカメラの基盤を取付て とりあえず、曇りが取れたか バックカメラの配線を接続して 映像確認 ちゃんと、曇りが取れた様子 バックカメラ本体後ろの コネクターを穴に通して バックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:59 GON武内さん
  • バッカメラの曇 その②

    バックカメラを分解する前に 取付状態を確認 バックカメラを開けてみました 左上のネジが錆びてますね・・ パッキンが劣化した?? カメラの基盤を外して 錆びたネジは、 ネジザウルスリキッド漬けに ネジザウルスリキッドが 紫色に変わって来ましたよ ネジザウルスリキッドに 錆びたネジを付けて、 約3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:50 GON武内さん
  • バッカメラの曇 その①

    今年2月にバックドアを損傷して バックドアを交換したころから 雨が降ると、バックカメラが 曇って見え辛くなり、 ひどい時は、ほぼ見えない状態に バックする時にカメラ画像が 見えないのは、困る バックカメラ内に、水分が入って 曇るようなので 分解してみることに・・ レンズ上部が少し曇ってる ひどい時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:44 GON武内さん
  • ソーラーパネルを降ろsバキッ ああああああ orz 他

    2021年10月ごろの話 今回のサブバッテリーシステムは運転席側後ろあたりに置く予定なので、助手席側に配線があるソーラーパネル100W2枚を脱着して付け直しをする・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ あれ?磁石と四隅を上から防水テープで止めていたソーラーパネルが外れない 防水テープは撤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月14日 06:33 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • 運転席のUSB充電器など改修

    2020年5月ごろの話 中央シートを倒してデッドスペースになっているところの修正を行った 上側のパネルは再利用 なので物が落ちやすい(そっちを直せよ) 旧型 下側が大きく、つけたままだとエンジンのメンテがしずらい 新型下部 電源周りを外す必要がなく助手席が跳ね上げできる 奥から シガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 06:40 しょぼーん(´・ω・`)さん
  • サブバッテリーシステム改造9

    2020年5月ごろの話 バッテリー充電器の置き場所変更 いままでの置き方 赤いSuaokiのやつがバッテリー充電器(8A) あふたー SE250の向きを変更し充電器を側面に 側面は充電器の大きさ分くり抜いた 合皮をどうにかしようとしたが、カット加工時に合皮がずたぼろになったので面倒にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 07:05 しょぼーん(´・ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)