日産 オッティ

ユーザー評価: 3.77

日産

オッティ

オッティの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - オッティ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 復ッ活〜ッ!

    修理が 上がり 戻って来ました。 こんな感じの損傷でした。 ヘッドライト、ボンネット バンパー、およびフェンダー少々 割と盛大にあちこちぶつけていましたが スッキリと ついでにタイヤ交換してもらって バンパーのハゲてたメッキモールも 部品在庫が、あったみたいで ちょいと若返って、帰って来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 21:57 Transporteurさん
  • フロントバンパー簡易補修

    愛車紹介のページ写真から。 とりあえずフロントバンパーが一番目立つので、簡易的に補修をしましょう。 左右ともバンパーカドからフェンダー付近がグサグサ。 バリがひどすぎて触ったら刺さります、危険(笑) 耐水ペーパーで研磨。 広範囲ですねえ。 こっちもね。凹みは裏からグリグリしたり叩いたりしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 15:48 RE+I @rzsd.jpさん
  • オッティDIY板金塗装

    オッティ君のロッカーパネルが盛大に凹んでたので、手直ししてみました。 さすがにパテ盛りだけでは無理っぽいので、デントツールである程度出します。 わりと使えますねコレ そこそこ出ました! ここからはパテ盛り それでも結構な量ですね(汗) パテ盛りは一発目に押し付けるように塗らないと、整形ペーパーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 19:31 レオン.さん
  • オッティDIYバンパー傷へこみ補修

    オッティ君リフレッシュ計画 フロントバンパーの擦り傷部分をペーパーがけ リアバンパーのヘコミ部分をペーパーがけ パテ埋めしてペーパーがけ プラサフはパテ跡が見えなくなるまでしっかり塗らないと、その後の塗装が綺麗に仕上がりませんね・・・ クリア塗装までは完成 磨きペーパーがけとコンパウンド仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 16:45 レオン.さん
  • サビ補修 リトライ

    やった時はこれで満足してましたがやっぱり満足出来ないのでやり直す事にしました。 塗装をペーパーで剥がしました。 ホワイトのプラサフを塗りました。 ペーパーで水砥ぎして 缶スプレーで塗装します。 まだ下地が見えてますね。 20~30分おきにスプレーして下地が見えなくなるまで塗装します。 こんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月25日 17:28 シーダさん
  • サビ補修

    ドアがサビてたのでサビた塗装をはがしてサビ転換剤を前日に塗りました。 塗った後は赤錆が黒錆に サビてた部分をペーパーで削りパテ付けしました。 パテが乾いてペーパーで水砥ぎ後塗装の為にマスキングをします。 いい加減なマスキングですね 缶スプレーで塗装 塗り始めたのが16時30分なので急いでいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:34 シーダさん
  • 右リア サビ修理DIY② 完成

    前回に引き続き、サビ修理です。 前回はパテを使用し、整形したところで終了していました。 サーフェイサーを吹いて、パテの粗を見つけて、研いでは盛っての繰り返しでオリジナルのボディ形状に近く整形します。 これで、下地は完了です。 ここで、手を抜くと仕上がりに大きく影響します。 手を抜きまく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月17日 22:06 やまちゃん66さん
  • 右リア サビ修理DIY①

    今回修理するのは、右リアクォーターパネル下部です。 軽自動車全般の腐りスポットですね。 修復部のアップです。 表面にサビが上がって来ています、この状態からボディ内部はミルフィーユ状態になっている事が容易に想像できます。 この状態をジーっと観察して、どこまで除去しどこを残すのか想像してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:57 やまちゃん66さん
  • まさかの、オッティまでスリ傷

    オッティも段々、ダウンサスのヘタリなのかな~❗️ 左右のタイヤハウス内部の幅が若干違うんですね❗️ 助手席側大丈夫ですが、 運転席側の後ろタイヤ、四人乗車で沈むとフェンダー爪に当たる様に成りました、タイヤにザーザーと摩るようで一周傷が出来てます❗️ 急遽、ジャッキアップして フェンダー爪 摩らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 22:56 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)