エンジン廻り - 整備手帳 - オッティ
-
スパークプラグ点検からの…
薄肉のスパークプラグソケットを買ってきたので点検します。 電極はそこそこ減ってましたが、それよりプラグホール内部へのオイル侵入が酷い… エンジンオイル交換から約2000㌔ですが喰ってはいない様子。 部品がきたので交換。 エアクリーナーケースを外し、イグニッションコイルの取り付け位置をマーキングして ...
難易度
2025年2月4日 11:44 QKさん -
Vベルト&オートテンショナー交換😃
いきなりですが取り外したオートテンショナーです。 左が純正で右が社外品になります😄 右の社外品は対策品と同じ作りになっており、テンションを緩める時の方向が反対になっています👍 取り外したVベルトです👀 全体的にヒビ割れていたので交換時期でしたね👍 オッティはベルト一本で補機類も回すので ...
難易度
2024年8月8日 06:31 港塾さん -
パワステ タンクキャップ交換
パワステタンクのキャップですが 爪が片方折れていたので交換。 キャップとOリングの純正品で オーダーして… ついでにフルードも交換。 抜いて→足して→ステアリング回して循環→抜いて→足して…。 4回繰り返して少し綺麗になったかな。
難易度
2023年9月17日 14:03 ボルノ♪さん -
オッティ H91W エンジンマウント 交換
割と頻繁に不快な振動が伝わってきていたので、エンジンマウントを交換します。 画像は、取り外したエンジンマウントです。 バルクヘッド側は見送りました。 フロント側の拡大。ヒビっていますね。 交換の際、エンジンを少し持ち上げたので、だいぶ劣化していたことがわかります。 トランスミッション側。 こち ...
難易度
2023年9月9日 15:28 minori0022さん -
クラッチスタートシステム キャンセル(`・ω・´)
クラッチスタートシステムをプチ弄りします (。-ω-。) 両端子を ゼムクリップ📎を伸ばして、短絡٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ クラッチペダルを踏まなくても エンジンをかけることができるようになりました(。-∀-。) 以上 必要性の無い弄りでした ♪(*'∀`*;) エンジン始動時は、ギア位置注意! ...
難易度
2022年9月18日 17:58 ワタべーさん -
エアコンコンデンサー交換
オーナーの希望で純正互換品で対応しました。12000円。 届いた品のマウント位置を変更するだけで簡単に付きました。 交換方法はみんカラ参照にて。 他の方同様、やはり擦れて穴が開いてました。 後は、真空引きとガスチャージして終了。
難易度
2022年5月28日 12:26 いのっぺさん -
オートテンショナーとアイドラプーリー交換予定メモ
先日ベルト交換した際に気づいたので部品調達できたら交換します。 写真を良く見ると、オートテンショナーの軸周りの隙間に偏りが(下側に隙間)。 あとアイドラプーリーが回るけど動きが固い。 ベルトの劣化がそれほどでもないのに文字の掠れが目立つのは、ベルトの背中側が当たるテンショナーとプーリーがちゃんと ...
難易度
2022年5月6日 20:17 いのっぺさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 オッティ 修復歴なし 純正CDオーディオ キーレス 13(千葉県)
29.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
