日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - プレサージュ

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 6カ月点検

    問題点は無かったです。 安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:27 PsおくやんGGさん
  • プレサージュ近々車検へ

    車検も、近づいて来たので、ぼちぼち点検しています。 今年にかけて、一通りぶっ壊れたので交換しました。 イグニッション クラ角センサー×2 水温センサー スロポジ 交換したら、元気良く更け上がり加速して行きます! ローレルが、あるので車検するか? 悩んでいるのですが!致命的な所がぶっ壊れないので! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 17:28 3654さん
  • バッテリー液補充

    冬を目前に、負担のかかる電装系の根幹であるバッテリーのメンテナンス。 バッテリー液の補充です。 あんまり入れすぎると溢れてしまいますが、 液面が分かりづらいですね〜っ。 やっぱり、メンテナンスフリーは楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 11:48 爺体ーSさん
  • 今年11月の車検に向けての6か月点検実施

    13年目を迎えて車検を受ける為の6か月点検を実施しました。 何時ものように持ち込みで 交換はオイルのみでした。 オイル添加剤も注入しました。 全く現在は問題なしとの事で車検は今の所OKですとの事でした。 走行距離は17万Kmを超えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 18:11 PsおくやんGGさん
  • ブレーキフルード補充。

    日常点検で発見しました。 はっきり言って、フルードは無色なので足りなくなっても非常に分かりづらいです。 今回は何となく気になったのと、ター坊の事があったので、チェックして見ました。 不足していましたので、以前補充用にストックしていたのを使って補充しました。 結構入りましたね〜っ、本当に定期点検は大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:49 爺体ーSさん
  • 空気圧は適切に。

    空気圧を調整しました。 ナンカンはETRTO規格なので、 ロードインデックスを調べて調整します。 ぴったりではないけど、中間値で合わせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:49 爺体ーSさん
  • 減っていました。

    久しぶりにボンネットを開けて見たら、あれ?このタンクって何? なんか液面、下がってない? ホントだ、ちょっとだけど下がってるなぁと独り言。 タンクのキャップには、パワーステアリングと書いてある。 別に症状が出ている訳ではありませんが、もう少し頑張ってもらいたいし、何と無く気分が悪いので補充します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 21:10 爺体ーSさん
  • やはり色々と老朽化が

    シルバーウィーク長距離を走るということで、グルッとエンジン周りをチェックしていたら何やら怪しい箇所が…。 エンジン自体は絶好調なんですが、なんせ18万オーバーのご老体エンジンです。消耗品関係がダメになっていました。 きったねぇ!(笑) エンジンマウント。 なにやらこの薄いゴムがペラペラになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月19日 14:58 ひらけん☆≡さん
  • 6か月点検実施

    本日6か月点検を実施しました。 交換部品は、オイル、エアーエレメント 調整はフットブレーキの異音です。 調整でOKでした。 走行距離は148,787Kmで、新車から9年6か月目です。 まだまだ乗り続けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:12 PsおくやんGGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)