日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュハイウェイスター

プレサージュの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレサージュ [ ハイウェイスター ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ボンネットフードインシュレーター交換

    ボンネットフード裏のインシュレーターがえげつないことになっていたので交換です。 部品はこちら。 純正品番は、65840-CN90Aです。 ※あくまでも、後期型対応品番です。前期型は品番が異なる可能性がありますので、必ず、ディーラーに確認して下さい。 赤丸部のクリップ(8箇所)を外します 新しいイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年12月10日 10:33 ふぇいと!さん
  • オルタネーター交換

    オルタネーター交換・スロットルバルブ洗浄しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月23日 18:59 仁太郎さん
  • エンジンマウント右側交換

    今回はジャッキアップせずに行います 自己責任にてお願いします! ハンドルを面舵一杯に切り、タイヤハウス内のベルト側のスプラッシュガードを外す ウォッシャーの筒とラジエタータンク、ヒューズ&リレーボックスを外してよけてください! 車体側ボルト2本、エンジン側上からボルト1本、ナット1本、下側からナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月22日 13:39 じゅにあ!さん
  • Vベルト&テンショナー交換

    自己責任にてお願いします。 その他、詳しい参照はQR25搭載車のC24セレナ等で… 作業しやすい様に、ジャッキ&ウマを使いフロント右タイヤを外します。 ①右スプラッシュガードを外す。 ②補機ベルトオートテンショナーのプーリー中心のボルト(14ミリ)にメガネレンチ(長めの)をかけ、車体の後ろ方向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月16日 19:01 じゅにあ!さん
  • 小さいけど大事

    エアインテークを固定していたリベットが、いつの間にか3ヶ所とも欠落していたので購入しました。 取り付け後です。どこのリベットか、わかりますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 16:30 越中★ライダーDXさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    く型のアングルを少しカットして取り付け (助手席側) 位置を決めて、ボルトで固定しました。 ボルト1本だとグラグラしてしまうので、ドリルビス2本追加して固定。 ボルト2本止めにすればよかった(笑 フレームは、2重になっているので、30mmのボルトを使いました。 (助手席側) こんな風に穴をあけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 21:15 つん@あゐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)