日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 屋根クリアハゲ

    前回の投稿から約3年。 けっこうきてます。備忘録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 18:20 いろっちさん
  • 屋根クリアハゲ

    屋根の表面。 純正スーパーファインコーティングは、欠片も無いほどクリア塗装が剥げて、 艶も景色の反射も見るも無惨な現状。 車庫屋根無し駐車の宿命ですかね。 下地がそろそろなので、なんとかしないと、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 20:21 いろっちさん
  • ドアピラー部の塗装(2020.11.10)

    前回、ドアピラー部の塗装をしたのが5年半前でしたので、、塗装部の劣化が進行していました。 なので、全プリに向けて密かに再塗装を実施しましたよ。 実施方法は前回(2015.02.15)と同様です。 スプレー塗料(Holtsカーベイント 黒つや消しA-9)がうまく乗るよう、塗装する部分にはサンドペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 10:07 og@さん
  • 老けた塗装と部品をどうにかしてアンチエイジングする

    フロントバンパーのクリアが老けてマックスポンコツ臭がしてきました。 このバンパーをリペイントしようかと思いましたが、素地部分にざっくり傷が入ってるので諦めました。 リアもフロントと同じく老けてきてるし、素地にも傷があるので面倒だから新品取っちゃえやっちまったナ日産という事で新品バンパーを取りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 20:13 ましこさん
  • 塗装

    クリアが死んでいます 320、600番を使ってダブルアクションサンダーで研ぎ 最後に水研ぎ800で足付け 適当にマスキング、脱脂 適当に塗装 欲張ってツヤ出したら肌が無くなった… 欲張りすぎはダメですね こういう作業はちゃんとしたければプロに任せましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 18:41 かねちゃん丸さん
  • 【覚書】ラッピング サイドステップ・フロントリップ

    概略はブログ「カーラッピング施工 派手にいこうぜベイベェ」に記したので、特段コメントはしません。 ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、上記ブログを参照ください。 同上 同上 同上 同上 同上 同上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 01:30 ワルめーら@Terryさん
  • フロントバンパー修復 その3

    気を取り直して再度パテを打ちます。 前回おおよその形は掴んだのでバンバン乗せます。 アールがキツいところは乗せ過ぎると研磨が大変なんで注意します。 サフ入れただけですがアラが見やすくなったので研磨もやりやすいです。 反対側も厚化粧(笑)しときます。 ラインをだしたら再度サフ入れます。 まだまだ細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:06 ましこさん
  • アルミチューン2

    最近このネタばっかりですが(笑) やったことがない人でも出来るように、手順を追って記載しますね。準備するものは、アルミテープ、カッター、定規類、離形紙類です。 アルミテープは武骨なやつで良いようです。変に光沢の入ったやつだと表面抵抗が高くなって用を足さなくなります。放電するので、表面抵抗の無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 11:16 とらんすぽったーさん
  • ドアミラーをリプレイスする

    ドアミラーの取付部分は素地の為、青空駐車で劣化してご覧の通りになってしまいます。 ボディはコーティングで色ツヤ立ってるのにコレじゃダメだっぺ! ドアミラーの台座部分を分解するにはカプラーほぐしから始めます。 このカプラーは精密ドライバーのマイナスで配線を抜けます。 ドアミラーボディのビスは年式によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 19:32 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)