日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリメーラワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス取付

    ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)っとやりたかったんですが、ようやく★ テインのS.TECHを入れる予定でしたが…、へたりやすいとショップの人に言われたので、RS★RのTi2000にしましたφ(.. ) 乗り心地はちょい悪い程度 m(._.)m笑 落ち具合は、理想的★ 前後とも指一本入らない程度 o(^-^)o 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 18:23 ぷりぷり99さん
  • ショック交換ついでにバネも交換

    完全に抜けてしまったショックを交換 業者へ出すお金も無く、自分で交換せざるを得ない状況 太いボルトはなかなか外れず、結構手間でした(汗 ショック) 純正品→KYB製NEW SRスペシャル (純正もOEM品だけど、一応社外品ということで。。。) バネ) kgmのダウンサスと迷ったあげく、nism ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月23日 07:43 マサ之介さん
  • WHP11整備記録 (ショック交換編)

    純正のショックアブソーバーが予想をはるかに上回る硬さでびっくりしました。 走行距離は5万キロなので、どうも、こういう特性のクルマのようです。 このままサーキット行っても問題ないことでしょう。 本当は低グレードのバネにショックを交換したかったのですが、 ちょうどビルシュタインが手に入った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月11日 22:24 盛り合わせさん
  • サス交換

    購入当初から車高が下がっていたのですが、少し乗り心地が硬い感じがしていたので車高調を購入しました。 絶版のTEIN NAという車高調でCリング式だそうです。 セダン用ですが、セダンもワゴンも流用できるようなので まあ大丈夫だろうと考えていました。(後に問題が発生するのですが) 買ってから時間が無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月24日 00:36 AOJIRUさん
  • 足回り改造計画 その1 ピロアッパーマウント化

    まずは斜体への取り付けるボルトはずし|∀・) PCDが違うので新規で作るつもりでしたが、これの穴位置変えれば使えるので外して再度穴開けなおし。   穴開いてかっこ悪くというか見栄えが悪くなりますが、付けたら見えないので気にしませんw 奥の足は32RのST,BOESOです。 抜く準備です|∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月13日 20:20 MSZ-006さん
  • 430Racing factory WHP11用オリジナル強化ロアアーム

    まずはスポット増しから。 ですが、スポット溶接機なんぞもっておりませんので、 合わせになってる板の1枚に穴を開けてそこを溶接で 盛ることにします。 んで、まずは穴を開ける位置をマーキング。 そして、穴あけ。 ポイントとしまして、ドリルを山成りになってる形を一文字に研ぐ。そうする事により2枚目の板は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月23日 20:21 MSZ-006さん
  • Autech Spring装着とその他諸々対応

    今回の目的は夏に実施した足廻り変更により、 発生していた異音対策です。 実際にはRS★R SpringをAutech Springに交換し、 ブッシュ類を全交換し、リフレッシュも同時に実施します。 と同時に、ブレーキパッド交換と 運転席側ドアミラーアクチュエター交換、 エアコンのサーモセンサー交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月30日 02:21 mahboszさん
  • ショック交換

    左リアショックからオイル漏れ。異音が出るほど悪化していたので以前入手したカヤバローファースポーツショックと交換(してもらった)。 バネは純正。 今までより車高が上がったような気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月19日 23:23 無線屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)