- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- パルサー
- カスタム情報
日産 パルサー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 パルサー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパルサーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

t14さんのパルサー
パルサーのおすすめカスタムパーツ
パルサーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パルサーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでパルサーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
GIALLA SPORTIVO SPORTIVO FRONT BUMPER
GC8用の流用ですが、案外違和感なく装着可能
装着には加工(ホースメント一部切除、フェンダー引っぱり)が必要
フェンダーとバンパーの間は広めの隙間があります
パルサーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパルサーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Carving Lover Soul
私は最近、私の良き友人たけひと@福田商店オート(埼玉県)を通じて多くの部品を輸入した。これらはオフセット+25を持っているので、私は安く買って、いくつかの輪である。私はいくつかのJDM/ USDMファンの少年に販売、その後少しの時間のためにそれらを使用するとなると思います。笑
私がここにいる間、私日本は2020年のオリンピックをホストするように嬉しい。私は早く日本に戻らない場合私はゲームのため ... -
XXR WHEELS 527
『リム幅には0.5の倍数を入力してください。』ってお怒られました。。。
Chromium Black
F/R:8.25J-16inch off±0
PCD:100×4/114.3×4
16.8ポンド = 7.62キログラム
同サイズのTE37より1kg程重いのかな…
…それなりに軽い方かと思いますが。。。
ナットホールが狭いので22mm以下のナットが必要。
その割にボ ... -
OZ/オーゼット OZ RallyRacing/ラリーレーシング 15inch 4H PCD100
イタリアのホイールメーカーOZによる不朽の名作、OZ RallyRacing。
1990年にトヨタ・セリカがWRCタイトルを制覇し、オーゼット・レーシングの名を不動のものとする。使用されていた、グラベル、スノー用ホイール“ラリーレーシング”はラリーホイールの代名詞となっている。
Formula-1(フォーミュラー 1)用ホイールの開発・生産でも有名。
パルサーに乗り始めてからずっと ... -
CRIMSON RACING SPARCO NS-Ⅱ
家のGTI-Rのトレードマークでした。パルサーの前に乗っていたEFシビックの時代から合わせると20年以上活躍したそうです。トランクの車載工具箱に専用アダプターが残っていました!
(14→15インチ)
パルサーのフロントリップ・ハーフスポイラー
パルサーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
車具フレーバー フロントリップスポイラー
【総評】
特に問題無く取り付きました。
【満足している点】
シンプルな形状。作りの良さ。
【不満な点】
取付ボルト類が付属しないこと。
パルサーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
日産(純正) 加工グリル
標準状態だと、N13の場合はただの穴。
会社の人のオデッセイの、FRPエアロの開口部にメッシュがついていましたが、
段差でバキバキになったのを、オレが撤去して純正に戻した際に貰って
切り出して曲げ加工して固定したものです。
中央部のpマークですが、エンブレムの自作台座にLEDが内蔵してあり、
ムダな電気技術を駆使してモードによって白や緑に発光するという、おバカ機能を組み込み。
動 ... -
クレイジーホーネット フロントグリル
【総評】
部品取りに付いてたグリル
最初はどこのかわからんかったが、調べたらすぐ出てきた。GTIRのグリルなんてここくらいしか出してないし....
【満足している点】
かっこいい
純正より全然かっこいい
軽い
【不満な点】
なし
15パルサーに流用不可でした。残念。
パルサーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はパルサーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
RNN14時代 ガレージ福井 デパーチャー
マフラーの推移は以下の通りです。
1:フジツボ・レガリスR? 2:タナベ・メダリオン 3:ガレ福・デパーチャー
となってます。
この3種で比較してみると、一番音が大きかった気がします。
また、2本出しの為、排気音はステレオ状態(笑
ただ、性能からすれば、タナベのメダリオンの方が優れていると思います。
パイプ径も、重量も、どの面でもそう思います。
唯一、 ... -
5ZIGEN ボーダー304MAX オールステンレス
テールエンドがラッパのようになっているのが特徴。
若気の至り?で導入したこのマフラーは、かなり五月蠅く、大人向けのマフラーではない。
住宅街での暖機運転は不可能で、エンジン始動と同時にクラッチを繋ぎ、アクセルを踏まずに惰性で住宅街を抜けているが、それでも迷惑。
サイレンサーをつければそこそこ静かになり、車検も通過出来たが、糞詰まり感が気持ち悪い。 -
自作 フルエキゾーストシステム
フロントパイプからサイレンサーまですべて自作です。
材質はフロントパイプはステンレス、センターパイプはスチール、サイレンサーはチタンです。テールはチタンパイプを輪切って下に向けました。
オールステンやオールチタンですと、音が硬くなってしまうので3種類の材料を使用しました。(貧乏なだけ…笑)
なかなかやんちゃな良い音しますぜ!
-
5ZIGEN ファイヤーボール
ヤフオクで安かったので入札したら落ちちゃったやーつ
競技用ですがアイドリングは思ったよりずっと静か。
サイレンサーと併用でそれなりに押さえてくれます。
SRのフルチョッカンみたいにゲロゲロなりすぎず、ある程度まとまった音で音量もやんちゃ。
かなり満足ですw
ポリ公のそば通るときは気を付けよ…
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 パルサー CE28N16AW 柿本マフラー K &Nエアクリ(千葉県)
390.8万円(税込)
-
アウディ Q5 1オ-ナ-SlineplusマトリコンフォP360カメラ(和歌山県)
591.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
