日産 パルサー

ユーザー評価: 3.55

日産

パルサー

パルサーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パルサー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    溝も無くなってきたので、交換しました タイヤはPOTENZA RE050 S001が出たので、安くなるかなと思い、いつものタイヤ屋さんに聞いたら、安くなったので交換しました それでも高いけどね… 結構距離を走ったかなと思ったが二万キロ走ってなかったっすわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月28日 23:11 のりリン@LVЯ-GTIR改さん
  • エンドレスタイプCCAに交換

    使い古しのCCMを貰って使ってましたが、残りも少なかったので、新品を買いました CCRが良かったけど、高いので今回は取り敢えず我慢。 タイプMキャリパーは交換しやすいね~ 換えた感想 やっぱ、フィーリング的に俺はCCMクラスが好きだな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 09:10 のりリン@LVЯ-GTIR改さん
  • ホイールバランス調整

    高速など走ると、フロントに微振動を感じたので、フロントのホイールバランス調整 ブレーキフリュード交換 窒素補充などしました 走行距離 58415km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 09:05 のりリン@LVЯ-GTIR改さん
  • ロングボスキャリパーキット装着

    ロングボスキャリパーキットを譲ってもらいました。タイプMキャリパーです まずは、JUNにローターの穴加工に出しました PCD114.3の5Hを100の4Hに穴開けです 今回はマシニングセンタで加工して貰いました 加工代の方がローターより高かった(*´□`) キャリパーは、自分でシルバーに塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月20日 08:59 のりリン@LVЯ-GTIR改さん
  • 最近知った油圧クラッチの自動調整機構について勉強

     画像はクラッチリリース時のオペシリ&マスターの動きです。 (制研化学工業のページから画像拝借してきました…) リザーバー→マスターの矢印が気になる… ん?この図を見ると、ペダルがどんどん上がってくるのは普通だということでしょうか? ってことは、マスターシリンダーのバネを弱いものにすれば、負圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月18日 23:43 Aloe屋さん
  • クラッチライン/オペシリOH

    どぅも調子の出ないクラッチ…ペダルのミート位置が手前に上がってくる…普段は大丈夫だけど、稲妻シフトを繰り返すとどうも…  以前クラッチの様子を見たもらった時にマスターはオーバーホール済なので、ライン→オペシリを見直し… 元々ビックオペシリが装着されていたのを、試しに純正に戻していたので、再度ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月7日 15:12 Aloe屋さん
  • サスカット!

    男は黙ってサスカット!!! スプリングコンプレッサーやエアーツールがなかった時だったので付けたまま切りました! 怖いです(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月14日 23:06 ★はるき★さん
  • 驚愕流用ネタその2

    ステアのフィーリングが善くなるって聞いて、某オクで仕入れておいた、タイロッドとピロエンドに交換です。 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月23日 01:07 ya-1さん
  • 驚愕、流用ネタ その1

    HCR32用4ポットキャリパー流用です。 左が純正、右が流用4ポットです。 ローターサイズは直径が13ミリ大きくなります。 B15サニーのナックルを流用して、キャリパーを組み合わせます。 ローターは、外径を280ミリ→270ミリに削り、4穴加工します。 ローターは、S13用の社外ローター(4穴5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2007年6月20日 00:09 ya-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)