日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マップランプ取り付け

    あり得ないことにマップランプまで省かれているN15パルサー… いかにも『付けてくれ』と言わんばかりのスペースが天井にあるので、取り付けることにしました。 マップランプ本体を取り付ける為の穴を内張に開けます。 まずは、マップランプがセンターに来るように何度も調整しながらマーキングします。 鉛筆だと書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月16日 20:00 ☆りょうちん☆さん
  • プラグ&ケーブル交換

    プラグ交換 NGK PremiumRXに交換 左側が交換前のプラグ かなり汚れてました。 新しいプラグ 当たり前ですが凄く綺麗 美しいと表現したいくらい。 ケーブルもプラグと同じくNGKを選択しました。 NGK HYPER SILICONE Power Cable エンジン始動かなり改善し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月5日 02:25 aroma911さん
  • キーレスリモコン電池交換

    キーレスリモコンの効きが良くないので、電池交換しようと。 バラそうとして、ネジの老朽化でネジ交換を先にしました。 本題。 電池交換する為バラしてみたら… ボタン電池だと思い込んでいたらまさかの乾電池。 しかも見たことない 12V電池。 電池を探して ホームセンター やら AB やら数件回るも見当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 19:11 HITOTSUYAさん
  • ヒュージブルリンク(ヒューズタイプ)

    稀に不動車になる不具合を探っている過程で関係無いかも(あるかも?)知れないけど、交換しておこう的な。 バッテリー脇にあるヒューズボックス内のヒュージブルリンクを全交換します。 古いのを抜いて新しいのを挿すだけの簡単作業。 重要なのは状態なんだけど、抜いた後の端子を見てもキレイな状態。 外した古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 12:37 HITOTSUYAさん
  • キーレスエントリー復活作業 (アクチュエーター取り付け場所改善)動画あり

    去年(2019年)秋頃からキーレスの作動がおかしくなり当初はリモコンを疑っていました。 実際、リモコンに不具合はあったのですがそれとは別にドア内部のロック機構に不具合がある事も判明。 最初、仕込んである社外キーレスアクチュエーターが悪さしていると思って色々調査した所、不具合があったのは純正のドアロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 21:18 HITOTSUYAさん
  • オルターネーター(リビルト品)交換

    トラブル予防の為、リビルト品のオルタネーターと交換(コア返却無し) パワステとオルタネーターのベルト2本も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 01:28 emu1さん
  • 油圧センサー交換

    エンジン下のオイル滲みがいよいよ酷くなってきたので原因を探った所、油圧センサーからボタボタと垂れていたので取り急ぎ交換することに。 取り外したセンサーはコネクター部分もオイルまみれになっていました。 カプラーを洗浄して新品センサーを取り付け。手元にシールテープが無かったので液ガスで代用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 03:19 メビガラスさん
  • メガオルタネーター取付(オルタ換装)

    電装系の不具合が多発してました。 その中でもデカいのは一瞬電圧失ってダウンしたり、エンジン掛からなかったり。 バッテリーやイグニッションスイッチやリレーや色々な所を疑い、整備しても改善せず。 その内、車載電圧計で調子悪いと10Vを切ったり。 こういうよく分からない不具合はディーラーの不得意とする所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月7日 17:24 HITOTSUYAさん
  • ハザードスイッチ・リアデフォッガスイッチ・エアコンパネル電球交換

    バックライトが次々に切れて真っ暗になり始めたのでまとめて交換しました. ・ハザードスイッチ  バックライト : T3 x 1 ・リアデフォッガスイッチ  バックライト : T3 x 1  作動ライト : T3 x 1 ・オートエアコン  バックライト : T3 x 3 でした. T3は麦球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 18:10 かな_やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)