日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • FN15 パルサー エアコンスイッチイルミLED化 (分解編)

    JN15パルサー のエアコンの風量が壊れていたので FN15パルサー のエアコンスイッチを入手しました。 形状はほぼ同じです。 せっかくユニットを手に入れたのですからLED化してから取り付けます。 その為に一旦分解します。 枠のパネルを取ります。 指でやってもいいのですが、精密マイナスドライバー3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月11日 06:32 HITOTSUYAさん
  • シガートレイ(灰皿) イルミLED化

    シガートレイの照明をLEDに打ち替えます。 ここのソケットが特殊な形をしています。 ムギ球だけを抜いてここにLEDを入れます。 取り外す時に配線のプラスとマイナスを確認し、マーキングしました。 ムギ球を留めてあるハンダを除去します。 この後、ムギ球を引き抜きました。 ムギ球を抜いた後の配線穴を拡張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月6日 22:05 HITOTSUYAさん
  • ルームランプLED化 (日亜超広角RAIJIN8発仕様)

    LED化といえばルームランプでしょう!(笑) パルサーのルームランプを取り外し、中に合うように基盤を切り出しました。 ハサミで切れるフレシキブル基盤です。 黒い所がまたイイですね。 これに 日亜RAIJINを8発着けました。 超広角で3.1V、50mAで21lmの激光LED! 密集させると電流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月14日 20:36 HITOTSUYAさん
  • シガーソケット LEDイルミ設置

    仕事の休憩時間、クルマで昼寝中 急に目が覚めてワルサ(クルマ弄り)したくなりました。 車内の工具箱を探ると汎用LEDが出てきたのでこれを取り付けます。 車載時計電源で確認すると青色LEDでした。 結構前に買ったモノです。 汎用LEDなんか使うと師匠に怒られそうですが、今現在、ここにあるのはコレし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月25日 23:03 HITOTSUYAさん
  • ルームランプスイッチ&イルミ連動LEDコンビフットランプ

    ルームランプスイッチ&イルミ連動のコンビLEDフットライトを製作しました。 ルームランプのLED化と同時進行。 ルームランプスイッチ連動させる為、ランプのマイナス側から配線を取り出しておきました。 これは ドアスイッチ連動 のマイナス配線になりますので、フットライトのプラスは 常時電源(バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月15日 22:10 HITOTSUYAさん
  • FN15 パルサー エアコンスイッチイルミLED化 (LED取り付け編)

    エアコンスイッチパネルを取り大きな空間が出来たのでLEDを仕込みます。 すみません。 画像がコレしか残っていませんでした。 たくさん撮ったのに・・・・ 日亜の激光LEDを6発仕込みました。 70mAのLEDなので LED3発に付き CRD(E-153)は並列で4個も取り付けました。 せめてものイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月11日 07:11 HITOTSUYAさん
  • リア熱線イルミLED化

    リア熱線スイッチのイルミがお亡くなり状態なので外してみました。 イルミ球と作動確認球がありました。 この2発ともLED化します。 手持ちが砲弾型しかなかったのですが、そこまで明るさを求める場所でないのでそのまま使用する事にしました。 抵抗も丁度いいのが 小型1/2W なのでこの場所には大きいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月3日 22:06 HITOTSUYAさん
  • トランクルームランプ LED化 (ラゲッジルームランプ)

    JN15パルサーハッチバック のトランクルームランプは リアハッチを開けると左側にピンポン玉のようなモノが付いています。 ※セダンタイプは形状が違うそうです。 純正は T10のガラス製ウエッジ電球 ですがとてもぼんやり暗いです・・・・ なので・・・って事でもないですが 定番のLED化。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月21日 17:17 HITOTSUYAさん
  • スピードメーター内ウインカー表示灯適正化 (LED化)

    用意したもの ・広角3mm緑色LED ・CRD E-562(5.6mA) ・スイッチングダイオード ・T5ウェッジベース 各2個 T5ウェッジ球を作りました。 普通に作ってみたら E-562(5.6mA) を使用したのにまだ明る過ぎるので青色拡散キャップを着けてさらに減光仕様に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月17日 22:46 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)