日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ルークス

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • 定期交換(25,000km)

    フロントデフ&トランスファー兼用。通常定期交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:59 kazu@web-works2さん
  • 定期交換(25,000km)

    リヤデフ用。通常定期交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:58 kazu@web-works2さん
  • トランスファーオイル交換♪108188km

    デフオイルを交換とともに フロントトランスファーオイルも交換しました デフとは違いトランスファーの注入口がマフラー奥にあるので ボルトの脱着とオイル注入が大変です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 06:30 りょうさん’さん
  • 記録簿5

    ミッドシールオイル漏れ。定番らしいです。 ペラシャ、センターカップリング遊ばして、デフフランジ見えた。 引っ掛けるだけでポロッと抜けてきた。 オイルシール打ち込み、ユルユル。 シール少し奥に打ち込み、磨耗部逃がす。 全部飲んだ。 次の課題見つけてしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:08 m673さん
  • デフオイル交換108000km

    地味にシャンプーボトルで入れます♪ 使用オイルは日産ハイポイドスーパー80W90

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 19:03 りょうさん’さん
  • デフオイルの定期交換 149800km

    ドレンの点検給油プラグを開けて ドレンから排出です とくに不具合あるわけではなく定期の交換です オイルもきれい オイルはシャンプーボトルで送ります 200回もポンピングすると給油終わります 点検口から溢れると完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 15:19 りょうさん’さん
  • デフオイルの交換 88500km

    前回の交換から 20000kmを超えたので交換します カストロの80W-90 写真左から デフ→フロントアスクル→新油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 18:01 りょうさん’さん
  • デフオイル添加材

    デフオイル交換と添加材 オイルはガルフプロカード75W90 理由は安かったから♪ これに添加材を投入します。 マイティーZG 車体の前後左右の水平をだしてから作業に入ります。 オイルポンプはシャンプーボトルを代用します♪ この車両はフロントにもデフがあります。 リヤと違い、作業しにくい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 18:40 りょうさん’さん
  • デフオイル交換

    オイルシールからのオイル漏れが発覚し、ディーラーで修理しました。 オイル漏れの要因が、前回交換した75W90にあるのかマイクロロンにあるのかわかりませんが、このままにして再度オイル漏れがあったら嫌なので標準の80W90に戻します。 使用したオイルはカストロール Universal 80W-90 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 19:05 りょうさん’さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)