日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ルークス

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スカッフプレート取付

    エコーズプロダクトさんのスカッフプレート ブラックヘアライン です。 車種専用設計でピッタリフィット。 いろいろとネットを見て見ますとアウトレット品なるものがあったので、こちらを購入。 とても丁寧な梱包で消費者としてはありがたいですね。 箱の中にも緩衝材で保護されていて、開けてみてもどこがアウトレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:18 ネコ39さん
  • JAFバッチ色褪せ補修

    昭和的雰囲気を漂わせるオリジナルJAFバッチもあるのですが グリル周りのアクセントにコピー品の赤色バッチを選択したのですが 赤色はやはり褪色しやすいですね 約半年程で色褪せしてきました 油性ペイントマーカーで簡単に赤色の色褪せ部分だけを上塗り補修 以前の赤色の雰囲気とは違い発色よい赤色になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 18:47 まるorメイさん
  • スマホホルダー取付

    amazonで1位売上のスマホホルダー。スパーダではセンターにつけてたんだけど、ルークスだとウォークスルーの邪魔になるんで取付場所を探した結果ここに。 下のボタンも指を入れれば 問題なく押せます。 ドリンクホルダーも死なないし、邪魔にならないベストな位置 横から見るとこんな感じ ドアの開閉も問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 19:21 ともGSさん
  • シフトノブにカバー付けてみた

    先日のブログに書いた、準備中だったのはこのシフトノブカバーでした😊 本革製でブルーステッチ入りです♪ 実はコレ、ヤリスクロス用😅 まぁ、何とか付くんじゃないかと思って勢いで注文したんですが…😅 大間違いでした(笑) ルークスのシフトノブってスポーンと上に抜けないんですね😅 スポーツモードの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 13:28 ブルールークスさん
  • シート下ボックスのグレードアップw

    運転席と助手席の間の隙間に、100均のボックスを置きましたが、やはり、左右の隙間が気になります。 それに、ただ置いただけの滑り止めシートは、ボックスを引っ張り出すたびにクルクル巻きになってしまい、出し入れがとっても気を使う必要があります。 なので、グレードアップすることにしました! 買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月1日 20:58 たかパパ♪さん
  • ポリエステルマット

    先日セリアでゲットしてきた中から... すべり止めシートってのかな? ブラウンのを活用しようと思いますw 狙うはJustyさんのラバーマットが及ばなかったシートアンダートレイです このままだとハードプラ剥き出しなので小物とか置く気にもなりませんからね〜 こいつをいい大きさにして敷くだけDIYにチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 00:31 おとぉさんさん
  • ドアネジ

    最初から黒くして欲しいですね! こちらは前ドア リア施工後 フロント施工後 商品ですが、このままではねー ということで、塗装しました。 いい感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:13 makomoeさん
  • シリコン製ホイールナットキャップの塗装

    シリコンゴムに塗装は可能か⁉️ ダイビングマスクの🤿曇り止め秘策のシリコンゴムの剥離剤をお湯で煮出す方法を試してみた。 沸騰させずに1時間近く煮てみると結構な油分が溶け出してキター^_^ 湯引きしたシリコンゴムを更にシリコンオフで脱脂 脱脂したシリコンゴムにミッチャクロマンを2回噴いて万全の態勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:18 nanami773さん
  • アシストグリップ交換式サングラスホルダー取付

    パーツレビューで記載したパーツの作業紹介です。 運転席アシストグリップを外して、純正サングラスホルダーを装着してみました。 今回用意したのは、三菱純正パーツです。 本体 MR366968 カバー MR381919 開封すると、中はこんな感じです。 一部の方は、内側にフェルトを追加するというカス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月27日 12:00 クレマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)