日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ルークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト本気(ガチ)コートを施工

    PROSTAFFさんのヘッドライト本気(ガチ)コートをルークスに施工します。 実は春に施工するつもりが低温と不順な気候で8月まで延び延びになってしまいました。 約20℃前後の気温と24時間雨水に当たらない事が施工条件です。 先ずはヘッドライト周りの汚れを落としてから、マスキングします。 下地クリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:05 ぱんじーさん
  • 備忘録 ルークスのヘッドライト磨き

    4月にヘッドライト磨きをしましたが、またくすんできたので磨きます。 マスキングしてから作業します。 キレイになりました。 あまり曇りがひどくならないうちにこまめにやった方が早く作業出来て良いですね。 反対側も同じようにマスキングしてから磨きました。 使用したのはシュアラスターさんのゼロリバイブです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月16日 06:28 ぱんじーさん
  • 【備忘録】突然にシフトポジションランプが消えた!

    夕方駐車場から車を出そうとした時にシフトのポジションランプが消えていることに気がつきました。 ((((;゚Д゚))))))) https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7245759/note.aspx パネルを外して交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 23:37 Vetchさん
  • フォグ光軸調整

    ルークスのフォグランプの光軸調整を実施しました。 エクスプローラーと一緒に実施しようと思っていましたが 先にルークスを! 我が家は、ご覧のとおり、フロントの下回りをのぞける 環境の為、LED交換も簡単に出来ました。 ジャッキUPで頭が下回りに入れれば(要ウマでの固定!) 同じように出来るはずですの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年6月27日 18:33 大 虎さん
  • ヘッドライトポリッシュ

    ヘッドライトのクスミが酷く夜間走行時に 暗く感じる様に成ったきたので、 コンパウンド掛けする事にしました。 ノンシリコン細目コンパウンド(写真上)と、 仕上げ用のツヤ出しコンパウンド(写真下)を使て磨きを掛けると~~ まあ~なんと言う事でしょう~♪ こんなにピカピカに~~(*^^*) 手磨きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 12:58 SAMMYさん
  • こうなるとセンサーが、、、

    予想通り、自動車メーカーは雪国のことを全く考えてないよね。というか、メーカーは雪国をあまり重視してないし、点灯して走ればええやん、くらいしか考えてくれないね。センサーが暗いと感知し、走行時はずっと点灯しますにゃ。日中、ついたり消えたり、、、、、そのたびにナビは暗くなるし、センサー感度いぢっても効果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月28日 07:52 NAR‐GTさん
  • ヘッド磨き

    久々にエターナル商品使用です。 ルークスの右ヘッドがくすみ始めたので 磨き!! 長男の車(初登場)の右ヘッドも くすんできたので 磨き!! エターナル、相変わらずの威力です。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 20:03 はいちゃんwさん
  • ヘッドライトのレンズ磨き

    ヘッドライトの黄ばみというか、くすみがずっと気になっていたので市販のクリーナーを使いヘッドライト磨きをしました。 手順通りにレンズ周りをマスキング、現状このような感じで、レンズの上側が白く濁っている状態です。 その後耐水ペーパーでレンズを磨き、コーティング剤を塗布、乾燥させます。 ご覧の通り濁りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 02:19 こっぺ。さん
  • ヘッドライトの光軸調整の仕方☆

    画像は調整前の光軸の高さです。 思ったより低くはなかったですが、もう少しだけ高くします。 オートレベライザーをリセットして光軸を上げても良かったのですが、好みの高さにならなかったら二度手間になるので、今回は手動で光軸調整をしました。 光軸の上下を調整する摘みは、ウインカーのソケット横にあります ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年5月22日 23:50 つんちゃん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)