日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ルークス

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【黒車内計画その8】Cピラーの取り外し方法→塗装

    ルームランプ、ピラー(A、B)、サンバイザー、ルームミラーを外し終わったので、残るパーツはCピラーです(o^∇^o)ノ 結構複雑な形に見えますが、他のピラー同様で簡単に外せます♪ まずはシートベルトを外します。 真ん中のカバーをこじ開けます(/>_<)/ エイヤッ 14mmの六角ボルトを緩めるとシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月29日 22:41 RAICESさん
  • パワーウィンドースイッチLED打ち変え

    こいつをやります。 スイッチをバラして、基板から純正オレンジなLEDを外しましょう。 外したら今回の主役のLED、砲弾3mmLEDに打ち変えしましょう。これは、他のルークス乗りの方の整備手帳をみて真似しましたw 出来たら復旧して車に取り付けて作動確認しましょう、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 21:31 おれさまRさん
  • ルームミラーカバー加工

    完成図 ビフォー 最初はピアノブラック調のシートを貼ってみましたが、浮きが複数箇所でてしまいました。 急遽、塗装に変更しました。 アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:29 Yassan(やっさん)さん
  • エアコンパネル LED打ち換え 《ムラサキ&ホワイト》

    ビフォ→ アフターかーらーの(笑) アフター(笑) 画像が横でごめんなさい(笑) 無事修正w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 00:27 ☆黒ぃ子☆さん
  • ピラーカバー

    正式名称が不明な、この部品にカーボン風シートを貼り付けました。 思いのほか、いい感じで売りモノになりそうな程の仕上がりと思います。 また目に付きやすいので、わりといいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 19:55 ニイロくんさん
  • 【黒車内計画その1】Aピラーの取り外し方法→塗装

    ルークスには内装がオールブラックという仕様が無いので、内装は自分で塗装することにしました。 まずは一番簡単なAピラーから塗装していきたいと思います(^▽^) Aピラーを外すには、ウェザーストリップを引っ張って外します。 Aピラーはクリップでとまっているだけなので、助手席側の場合は運転席方向に向かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月28日 22:14 RAICESさん
  • 【黒車内計画その7】サンバイザーの取り外し方法→塗装

    今度はサンバイザーを外して塗装します。 まずは固定用のクリップ部分を外します。 マイナスドライバーでこじ開けます。 この状態にして下に引っ張れば簡単に外れます。 サンバイザー本体はネジ1本で留まっているだけです。 ネジを外し、向かって進行方向を下に下げるようにすれば外すことが出来ます(⌒∇⌒) 必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月29日 22:10 RAICESさん
  • 【黒車内計画その6】Bピラーの取り外し方法→塗装

    どんどん内張りを剥がします(笑) 今度はBピラーを外します。 Bピラーはシートベルトが付いているので、まずはシートベルトを外します。 高さ調節ツマミのカバー部分を引っ張り出せば、隙間に6角ボルトが見えてきます。 ちなみに14mmサイズのボルトになります。 シートベルトが外れたら、ウェザーストリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年12月29日 21:58 RAICESさん
  • エアコンダイアル・電波時計・ガブ(?)

    ルークスやパレット乗りの間ではもう定番ですね。 芳香剤の蓋の裏のカバーを取って、エアコンダイアルに被せるダケ。 先達の皆さんがクチを揃えて言われるようにジャストフィットします。 お手軽なゴージャスチューンですね。 最初に考えた人は素晴らしいです。ブラボー!! ついでに黄色い帽子のワゴンセールにて格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 15:00 恐竜王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)