日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ルークス

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネル温度表示のカラー変更

    リーフのときも同じようなカスタムをしたら好評だった?ので、新型ルークスでも試してみました。 エアコンパネル、温度表示の色を簡単に変更するカスタムです! 用意するもの お好きなカラーのフィルムです。 自分は裏に両面テープ付きを選びましたが、リーフのときは100円ショップのカラーフィルム(糊なし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月6日 13:02 クレマさん
  • 運転席側ドリンク(カップ)ホルダの交換(Roox2023.06~以降のものに交換/改修)

    すでに何人もの方が交換されている2023.06~Rooxのドリンクホルダ(カップホルダ)に交換しました。 きっかけはDayz(B45W)の時から、 ・ドリンクホルダから落ちはしないものの、中身の減ったペットボトルが傾く ・カップホルダの中でペットボトルが安定しない と言うことがあり、何とかならな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年10月18日 12:48 ますたー?3P7Q3さん
  • 【黒車内計画その8】Cピラーの取り外し方法→塗装

    ルームランプ、ピラー(A、B)、サンバイザー、ルームミラーを外し終わったので、残るパーツはCピラーです(o^∇^o)ノ 結構複雑な形に見えますが、他のピラー同様で簡単に外せます♪ まずはシートベルトを外します。 真ん中のカバーをこじ開けます(/>_<)/ エイヤッ 14mmの六角ボルトを緩めるとシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月29日 22:41 RAICESさん
  • 【黒車内計画その6】Bピラーの取り外し方法→塗装

    どんどん内張りを剥がします(笑) 今度はBピラーを外します。 Bピラーはシートベルトが付いているので、まずはシートベルトを外します。 高さ調節ツマミのカバー部分を引っ張り出せば、隙間に6角ボルトが見えてきます。 ちなみに14mmサイズのボルトになります。 シートベルトが外れたら、ウェザーストリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年12月29日 21:58 RAICESさん
  • 三菱サングラスホルダーを天井埋め込み加工

    三菱オーナー定番のサングラスホルダーを、ルークスに取付トライしてみました。 みなさん、型紙をどうするか、がポイントのようですが、わたくしは段ボールで自作しました。 まずは外寸をライン引きをして、、、 内側の枠をカッターでカットして、ピッタリの型紙を作成しました。 またサングラスホルダーの小さなプラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年7月29日 11:37 クレマさん
  • インストパネル ステッチ&レザー調

    ① ルークスのプレミアムグラデーションインテリアを選択するとレザー調(ソフトパッド)になるこの部分 ノーマルだとただのプラスチックなので質感アップの為に変更をしてみたいと思います。 ② プレミアムグラデーションインテリア用のパーツをディーラーにて購入しました。 エアコンベンチレーターもセットでつい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月12日 23:27 MAs1103さん
  • 3度目の塗り直し

    初め染めQのブラックで塗装し納得いかず次に染めQのブラックグレーで塗装しましたが、まだ納得できず悩んでいた時にzori1972さんにご紹介頂いた「オキツモワンタッチスプレー」のつや消しブラックをやっと入手し3度目の塗装をしました。バッチリダッシュパネルと同色になりやっと満足のいく仕上がりになりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月2日 14:58 MAs1103さん
  • 助手席ダッシュボードの貼り替え

    ルークスのダッシュボード助手席側、ノーマルツマラナイスイッチが入ったため、分解して内装張り替えを行いました。 まずはパネルを外します。 エアバッグは上から飛び出しますので、このパーツは外して加工しても大丈夫かと思います(自己責任で) 固定しているネジはなく、まずオーディオ回りを分解してから、このパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月7日 18:49 クレマさん
  • 3Mカーボンシートでウッシッシ

    結構前に、やったので工程写真ないですが冷や汗 内装パネルを 各所カーボン風にexclamation×2 まずは~、センターパネル そして、ドアハンドル猫2 次に、三角ピラーパネルうまい! ミラーの根本の所。 最後に、リアワイパーにもあっかんべー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月10日 09:06 フミにーさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)