日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ルークス

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ルークスの夏対策をしました(リヤサンシェード編)

    手持ちのサンシェードでルークスの夏の暑さ対策をしました🥵 コペンの為に買った日除けネットを活用しました。 ネットの下側はリヤワイパーカバーに挟む為、カバーをとめているクリップを2箇所外してからネットをはさみました。 ネット上部はハイマウントブレーキランプが隠れないように調整して、カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 03:26 Vetchさん
  • ルークスにダイソーの車内用日よけカーテンを取付けてみた。

    ダイソーで買った吸盤で止める日よけカーテンですが、 運転席側では上手く取付け出来ないので自分なりに検討しました。 カーテンの紐をサンバイザーの裏に通して、 吸盤を挟んでストッパー代わりに固定させました。 反対側の紐はBピラーの裏側(AIRBAGと書いたパネルの裏)に挟み込み、付属の黒いストッパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 13:00 Vetchさん
  • ラゲッジスカッフ テールエンドカバー&スカッフプレート キッキングプレート

    日産新型ルークス 40系 ラゲッジスカッフ テールエンドカバー&スカッフプレート キッキングプレートを購入・取付。 なんとなく、お洒落かなぁて感じです。 色は、どちらもブラックヘアライン。 (写真 : ラゲッジスカッフ テールエンドカバー) 運転席側 (写真 : スカッフプレート キッキングプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:23 NO★BU★SANさん
  • FJ CRAFT 防水ラバーフロアマット、防水ラバーロングラゲッジマット

    赤ステッチのラバーマットです、質感すごく好きで滑る感じもなく良い感じです! 後部座席 ラゲッジ 倒した状態です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月2日 11:00 ヒロ-kさん
  • ドアマット、フロアマットの余り設置

    FJクラフトのフロアマット プレミアムフルセット&ドアガードマット 納車前にディーラーに預けて、サービスで取付けてもらいましたが数点分からず余ったもよう リアシートのドアマットまで装着してくれてました 余ったやつは自分でつけます。 はい、これは間違いw 商品写真の並び見てなおします ラゲッジはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 13:06 ともGSさん
  • ラゲッジカバー取付

    ラゲッジカバー取付完了後です。 説明書通りにやれば簡単ですが、左右、裏表は注意しないと間違えます。 2列目シートを前に倒して、ラゲッジスペースをフラットにした様子です。 自転車を載せたりしたいので、生地が布地ではなく、ラバー系の方がいいかなと感じました。 本体にはマジックテープが数カ所ついていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 10:43 ゆうひなさん
  • インテリアラバーマット取り付け嫁さん

    夜勤から8時前に帰って来たらドアが開いてる。嫁さんがもう取り付けたよと。 物置いちゃってわかりにくいですか、収納する所に置いています。 運転席と助手席はドアインナーの形が違います。 別件ですが、キューブで使っていた静音マット無理やりカットして取り付けています。 後ろはシート横のポケットに。写真撮り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 09:11 アルコとアルパさん
  • リヤシート下のフロアマット

    前々から気になっていたリヤシート下… フロアパネルがむき出しでどうもチープに見えるんですよね。 100均で黒のフェルトシートを購入。 リヤシートを前まで出してトランク側からフェルトシートをひいて作業完了! お手軽にチープ感を無くせて満足です! それにしても、いろいろ作り込みしっかりしてるのにここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 13:26 conecoさん
  • リヤクォータ サンシェード

    スライドドアには、ロールサンシェードが付いてるけど、リヤシート全開まで下げるとリヤクォータガラスから日が差し込んで暑いですよね。 丁度合うものも無いので自作してみました。 材料は、100均で買ってきたサンシェード2個 新聞で型抜きしてカット 針金をガラスに合うようの折り曲げ あとは、手縫いで頑張る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 00:37 conecoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)