日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ルークス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ホーン交換作業

    やっと取り付けしました。マーチから使っているZ33のホーンです。 キューブから外した時の形状... 事前にハーネスを作成しました。が、実際は赤いプラスの線は長いので使ったの分岐ハーネスのみでした。アース線は全部使いましたが、長いのでインシュロックで固定しました。 で、いきなり完成写真です。何度かチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 12:12 アルコとアルパさん
  • オルタネーター交換

    ADVANCE K-POWERオルタネーター 今回はショップ作業です 多少お手伝い エンジンルームから取り出し出来ず足廻りばらばら マフラーが邪魔で抜けない、、、 どんどんバラしてってドライブシャフトも。 オイル漏れ等色々あり オイルがなく取りに走る整備士、、、 そしてたまたま店にきた整備士も手伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月25日 01:01 rei0618さん
  • オイル交換(備忘録)

    R5年2月11日、子供の発表会があったので休みを貰い、昼で終わったので交換距離過ぎていたオイル交換をしました。 ドレンを外してオイルを出して見ると流石に汚れてました😅 高速を使って通勤しているので仕方ないのかも💦 前回のオイル交換でオイルが無くなっていて次何にしようか迷ってて決めたのが、エネオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:43 t.n.y.yさん
  • スタティックディスチャージャー取替

    妻号ルークスに取り付けているスタティックディスチャージャーがだいぶ劣化していたので新しいモノに取替します。 こちらも。 上が新品、下が装着していたモノ。 金属表面が変色して劣化してます💦 交換後。 交換後。 気分もスッキリ✨効果も上がるといいな〜😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:57 もっちゃんライダーさん
  • ブラホをよりブラホとして楽しむ(^^)

    後部座席のココに装着したブラホ♪ 覗き込むと楽しめる(^^) 覗きこまないとブラホが解らず。。。 イルミとして楽しむ☆ 運転席から後ろを振り向くと、こんな感じ(^^) ブラホが見えない(T-T*) そこで、jari 号のアイブローに貼ってるコレを使う! こうしてカット! ブラホ映ったぁ~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年11月16日 21:11 jariさん
  • PCVバルブ、バルブシール、オマケ(エアコン潤滑剤)

    とりあえずPCVバルブとシール交換しました。NAの方がやり易いです。 ドロドロでした。動きも鈍い。 シールには亀裂がありました。 奥様のターボより整備性はよく 千切れず取れました。 まだカチカチではありませんでした。 取り付け完了。 特に変化は無しです。 オマケです。 エアコン潤滑剤も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 18:37 SWEET☆DEVILさん
  • オイル添加剤注入

    6か月点検でオイル交換したので、ルークスに初めての添加剤を入れてみました。 使ったのはこれです。 オイルフィラーキャップを開けて、 ボトルを良く振ってから注入。 エアコンの配管が邪魔でちょっとやりにくいのですが、無事にこぼさず入れました。 この後、5分ほどアイドリングしろとのことで、仰せの通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:59 ひ.ろたさん
  • 梅雨突入前にオイルとエレメント交換

    ドレンボルトも磁石付きに交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月7日 12:05 はちマニアさん
  • オルタネーターベルト鳴き予防措置

    パレット・ルークスはオルタネーターのベルトが鳴きやすくて有名だそうです。 原因は以下のメカニズムとの事 ブレーキフルードリザーバータンク上部のカバー内部にあるスポンジが経年劣化等でボディと密着しなくなる(赤丸部分) ↓ ワイパーの根本から入ってきた雨水がカバーの隙間からエンジンルーム内に垂れる ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年1月21日 12:19 Carz☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)