日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ルークス

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換 備忘録

    今日は仕事でSAB浜松の近くに居たので 昼休みにオイル交換しました。 前回から6500km走行です。 オイルはいつもの カストロール EDGE 5W-30 今回はオイルのみでエレメントは次回交換で… オイルのみでもリフトアップして下抜きでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 20:51 SAMMYさん
  • 『ルークス』初めてのエンジンオイル交換~♪

    新車から初オイル交換です♪ (写真はもう右側エレメントは外した物だけどf(^_^;) 交換するエレメントはピットワークのを使います。 ドレンボルトは14㍉です。 オイルをジャーっと抜きます♪ エレメントを外すのにアンダーカバーが邪魔なので、外します。 ボルト・クリップ沢山でとめてありますね(>д ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月14日 23:35 ニッちゃん☆さん
  • マフラー交換 HKSクールスタイル スクエア動画あり

    HKSクールスタイル スクエアにマフラー交換しました。 フロアジャッキで車体上げてウマかけて~ 純正マフラーを外し~ ※写真のフロアジャッキ位置は作業スペース確保の為、ウマをかけてから助手席側にずらしています。 マフラー無し状態~♪ クールスタイルスクエアを仮組してから、 締め上げました(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月18日 09:30 SAMMYさん
  • Mobil 1  0W-20

    納車後の初エンジンオイル交換 どんなオイルが入っているのかわからないので Mobil 1の0W-20をいつものトヨタで入れてもらいました。 17,200キロから495キロ走行の17,695キロで交換 電気モニターが面白い(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 20:41 トシ@3代目さん
  • ルークスにマグピッタン2を取り付けてみた

    ルークス君は給油キャップに何かヒモはついてるけどキャップ置き場がありません そこでYACさんのマグピッタン2レギュラーを取り付けてみました キャップを脱脂してからマグピッタンの両面テープで貼ろうとしましたが粘着が弱くて駄目でした そこで手持ちの両面テープを重ね貼りしてみました 今度はしっかり貼れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:17 カリーRさん
  • マフラーカッター再制作

    前回作ったやつを基に位置決めの ジグを製作!! 溶接が雑だったのと、アルゴンガスが 途中で無くなりTig溶接できず 半自動点付け溶接でしのいでいたが ボンベ検査とガス充填を10年ぶりに 出してきました。これでまともに 溶接できます。 材料の切り出しと工具を 揃えていざ溶接開始です。 Tig溶接も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月20日 20:21 ノートRさん
  • マフラーカッター取り付け

    ノーマル状態、下向きパイプ切りっ放し。 10mmレンチ1本で取り付けられる手軽さで、見た目はこんな感じに。 流石ノーマルよりは見栄えすると思います! ただ、水抜き穴が無いので大丈夫なのかなぁ~と思ったりして・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月9日 07:45 車好Ji-RAYさん
  • エンジン及びCVTプログラム書換え

    ルークスを購入してからずっと不満だったCVTのギクシャク感をディーラーに相談したら、改良版のプログラムが先月末に公開されたと言う事で、新しいバージョンに書換えてもらいました。 内容としては、エンジン回転数の制御とCVTロックアップ解除のタイミングだそうです。 プログラム書換え後の乗った感じでは、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年11月7日 09:49 車好Ji-RAYさん
  • パワーチャンバーフィルターとラバーキャップの交換

    交換前 黄○の部分、ラバーキャップの劣化でブローバイホースが抜けそうです(汗) ほとんど引っかかる所が残ってません(>_<) 先にチャンバー側にラバーキャップを取り付けてからブローバイホース(ニップル付いた状態)を差し込みます。 フィルターは、ホースバンドを緩めるだけ。ホースバンドも新品が附属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 10:56 雪@いまきらくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)