日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ルークス

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 【追記あり】アース線追加とスタティックディスチャージャー

    スタティックディスチャージャー2つと、清和工業 日本製 アーシングケーブル 太さ20sq 3本を購入して付けてみました。 全部で6000円しました。 前からマフラーアースはしているので、今回はエンジンルームにボディアースとスタッティングディスチャージャーです。 ①エンジンブロックから出てるアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月15日 17:30 Ta-imaさん
  • アーシング

    アーシング完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 04:17 masa517さん
  • 純正アース交換

    ボンネットを開けた時に、何気なく見た純正のアース線… かなり腐食してたので作り直すことにしました。 で、チャチャっと車から取り外したんですが・・・ よくみると腐食が進みすぎているのか線自体が細くなっている部分が・・・(; ̄ェ ̄) なので、手持ちの平編何とか…っていう線を使ってアース線を作りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:07 まさぷさん
  • アーシングゥ~その2

    年末の片付けで出てくる出てくる 昔のパーツ♪ 今回はルークスにアーシング実施します。 (ドナーは恐らくC25セレナかな?  ケーブル長いし・・・) アーシング後 金メッキ端子が無かったので 長さの合う物だけを使用して 最低限の場所にアーシング実施 とりあえず、目立たず巻き込まれない所を 選んで配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 19:46 はいちゃんwさん
  • アーシングついでにイルミ配線の整理

    アーシングの取り付けゎ説明書通りで。 途中作業の写真なし。 しょうちゃんに手伝ってもらい分担作業~♪♪ 取り付け後に、何故かイルミのバッ直リレー逝かれました。 何でイルミ配線オール引き直しがてら整理。 エーモンさんの4極リレー、電源分岐ターミナル、コルゲートチューブを使いました。 配線の引き直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月11日 19:24 雪@いまきらくさん
  • ホットイナズマ取り付け

    これを取り付けます ボンネットを開けて~ 取り付け前 取り付けの準備して 取り付け説明書どおりにマイナスを外して 本体を付けるところを探して・・・ エンジンルーム内のヒューズボックスのカバーの上に取り付けようと思います パーツクリーナーで□⊂(*´ε`*)フキフキ 本体の裏に付属の両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月21日 23:26 ぴか☆ルックスさん
  • コンデンサー取付+ターミナルブロック(マイナス端子)取付

    PUMA ULtra ALLin/R…電圧チューン+アーシング。 高効率蓄電効果により、点火系へ安定電圧を供給することでエンジンパワー/トルク/の向上を強力にサポート。 車両電装系から発生するノイズ電圧を高性能な3系統の回路によって、強力に吸収及び除去。 PUMA ULtra Wonder s/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 00:01 けんとOo。.(^。^)y-~さん
  • 前車より

    Tべ製のタワーバーを取り付け。 意外と簡単に取り付けができました! アーシングも前車から取り外して取り付け。 スロットル、吸気ライン、シリンダーヘッドなど 定番の位置で大丈夫です。 タワーバーの奥にホットイナズマを取り付け。 手前は、J社製のキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月11日 22:59 ゴルさんさん
  • アーシング施工

    アーシングしました。全体画像! アーシングコードは前車から移植です。 K6Aは見た所電流センサーが無い感じだったんでバッテリーのマイナスに直接取り付けました。 施工ごまだ走ってないんで変化は分かりません。 助手席側純正アース部分 運転席側純正アース部分 エキゾースト純正アース部分 エンジンブロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 18:56 カミちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)