日産 サファリ

ユーザー評価: 4

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

燃費記録 - サファリ

日産 サファリの燃料タイプ別グラフ

Y61やY60などの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
5.34km/L 6.58km/L 7.85km/L -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

日産 サファリの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

日産 サファリのボディタイプ別ランキング

日産 サファリが属しているボディタイプ(SUV・クロカン)の平均燃費ランキングです。
サファリの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とサファリの前後の車種を表示しています。

「サファリ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 【結局】夏用タイヤ&アルミ新調【12インチ】

    散々悩んだ挙げ句、燃費悪化・激坂登らない・速度計誤差の3重苦は我慢なりませんので、格好良さを捨てて、12インチに入れ替えました。 タイヤはToyoのOpenCountryR/T 145/80R12、ホイールはラグナのIMX12ソリッドブラックです。若い頃、Y60サファリにラグナD-Forceを履かせたかったのですが、高くて手が出せず、憧れと言うか懐かしい感覚です。 このサイズはホワイトレター化さ ...

  • 寒々しい朝ドラ

    予報は晴のち曇。 昨日よりは花粉が少なさそうなので朝ドラに行きました。 念のため往路はクローズ。 橋本公園にさしかかったら河津桜が満開だったので寄り道。 まだ人や車も少ない時間、ササッと撮ってから山中湖へ向かいました。 湖畔はガラガラでした。 名古屋から来た家族の話では早い時間帯は混んでいたそうです。 写っている中国からの女性たちも逆さ富士を楽しんでいました。 先ほどの家族も ...

  • 令和7年 11回目の山呑み・・・

    いや~ 今週は・・・ 途中で祝日を挟んだことで・・・ 変則的な運行が多かったなぁ・・・ 天候も不安定で・・・ 雪も降ったし・・・ 渋滞も多かった・・・ 走行車線が混んできて・・・ 60キロ以下になったので・・・ 追い越しをかけると・・・ 先頭にこいつが居ました・・・ すごくマイペースなバイク・・・ 昼間だからまだ良いけど・・・ 夜間なら追突されてもおかしくないレベルの ...

  • 日産ねぇ・・・

    日産、厳しいですね。 ジムニーノマドが受注停止になるのと対照的で、 以前はあれだけ勢いのあった日産が、 なんとも残念だなと思います。 我が家にも日産車があるんですよね。 嫁車のセレナが。 なんで、セレナにしたんだっけか(笑) コアな日産ファンではありませんので 詳しい背景など知りませんが、 いちおユーザーとして感じていることを書くと。 。。。。。 ・下請けイジメ問題の印象が悪すぎる。 ...

  • 2025 早春一泊二日の旅② 富士周遊編

    2日目スタートです (前回1日目の記事) 写真32枚です ↑ホテルロビーも「聖地巡礼」一色 ↑日が昇れば富士山がクリアに見えることを期待しつつ出発します (ホテル駐車場にて:早朝は4℃で真冬なみの寒さでした)   ↑富士川沿いを快走し (写真は前日撮影 ↑私は ①(左折して)身延山を登る ②(右折して)本栖湖方面へ向かう どちらでしょう? ↑正解は 右折して「国道300 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)