日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • F,R 車高調整

    土曜日に車高調整を行いました(*^▽^*) リアは、画像ありませんが、40mmダウンで調整していたところを、全下げの47mmで設定しました( ゚Д゚) 流石にリアは一人じゃなかなかできないです・・・(^^;) バネ部の調整式ロックシートを調整後、ショック長を変えました♪ フロントは全長調整式の為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月9日 20:52 じゅんchan@さん
  • 我慢できずに減衰調整

    減衰調整はショップで推奨値でお願いしてましたが、どうも慣れない。。。こんなに推奨値が乗り心地悪いとは。。。もう少ししたらなんて我慢してましたが、もう限界と言う事で、 ボンネットあけーのエアインテーク外しーの状態 こちらは、エアインテークはずさんと、手が届かない側 これカチカチまわしーの こちらは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年2月11日 01:32 浜ととろさん
  • リヤ車高調整

    車高調整のため残りの12ミリスペーサー1枚を取り外しました。 リヤはこれが全下げ状態です。 それにしても下がりませんね。 相変わらず作業風景はありません(笑) 別角度から・・ フロントはまだまだいけますが・・・ 車庫入れにはこの車高が限界です。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月9日 17:11 もみ~。さん
  • TEIN 車高調 ベーシックワゴンの取付~♪ その1

    車高調でローダウンしている皆さんのセレナがカッコいいので、いつもお世話になっているタイヤ館のリニューアルセールで豪華景品付きに誘われて?購入しました。 テインのハイテクとスーパーワゴンも検討しましたが、価格差とダウン量でベーシックワゴンに決定! 調べてから分かりましたが、4駆用って種類が少ないんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月18日 18:29 たぼ@福島さん
  • 車高調整 

    フロント 目視 650㎜ リア 目視 660㎜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月13日 21:37 トメユキさん
  • 車高短への道のり(^^ゞ

    リヤタイヤの隙間が気に入らなくて・・・・・ 指一本分・・・ アゲアゲww ウマは使いましょうヽ(^。^)ノ 危ないので。 もともとロックシート抜きだったけど・・・・・ コレいらないwww ・・・・・ので、ネジ一枚残し、撤去ww これだけで15ミリの厚さ(@^^)/~~~ 組んだ直後・・・・ 組んだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月5日 12:44 グノ夫さん
  • 車高調とホイール装着

    注文してから約3週間待ちましたがようやく車高調とホイールを装着する日がやってきました。 整備手帳にアップしてますがもちろん私は写真撮りだけ。 整備手帳になりません。^^; まずは純正の最後の姿を。 リフトアップして純正ホイールとサスを除去。 スタッフの方から写真撮ってもいいですよと声をかけてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年11月8日 16:15 もんげ@大阪さん
  • ダウンサスカット

    あまりに車高が高かった為禁断のダウンサスカットしました。指三本から二本弱まで下がりました。 リア。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月12日 17:25 塩ラーメンさん
  • RS★R Black-i  フロント 組み付け!

    欠品部品も 揃い さてと組み付け! 組み上がるまで 色々と ・・・ かなり時間がかかりましたが 何とか無事に 形になりました( ̄ー ̄)ニヤリッ 早速 今まで付いていた HKS 200MMのタナベスプリングを 取り外し・・・ Black-i の横に並べてみた!^^ HKS  ケースを最短ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2009年11月16日 22:59 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)