日産 セレナ

ユーザー評価: 4.16

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ドライブシャフトインナーブーツ交換その2(取り付け編)

    取外し編からの続きです 付属のグリスを注入します インナー用とアウター用では 違うグリスなのでしょうか? 詳しくはわかりませんが 説明書には  蛇腹容器のふたの色が違いますぅ~  的なことが書いてありました 流れるようなグリスではないので 必要かどうかわかりませんが( ̄ヘ ̄) 一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月12日 22:33 我楽多工房さん
  • 右フロントハブベアリング交換

    引き続き今度は右フロント。サクサク外していきます。 ドライブシャフトを抜くとスペースが出来るので、ハブベアリングアッシーの取付ボルトを簡単に取ることが出来ます ものの30分でここまで到達。 しかし、、ABSセンサーが取れずにこのまま強引にハブベアリングを外します ABSセンサーの先っちょが出てます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年8月16日 17:59 こ~じん。さん
  • 右側ドラシャ交換!

    先日、左側のシャフトブーツがお亡くなりになり交換したところでその時に右側もそろそろかな〜? なんて思ってたら案の定右側もお亡くなりになりました(・Д・)💦 くだらん感なんて当たらなくてもいいんですよ( ̄^ ̄) もっと違うもの当てて〜笑 中古で1番安いドラシャを購入したけどなんだか値段なりのビミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月21日 15:58 Μακστσさん
  • 左フロントハブベアリング交換

    冬にスリップして、縁石にヒットしてからゴロゴロが止まらなくなり、ハブベアリングの交換の開始。 まずはブレーキ周りを外し早速取り掛かり。 タイロッドエンドはハンマーでは上手くいかないので、道具を使います。 相変わらず外れる時はカキーンといい音がします ハブナットを外します。忘れないように、32ミリで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月16日 17:50 こ~じん。さん
  • C25 セレナ タイロッドエンドブーツ交換 2回目

    画像上 前回のローテーションで発見した タイロッドエンドブーツの破れ。 画像下 ブーツが届いたので交換します。 本日急遽東北に行く事になったそうなので夜になってからの作業です。 なので解説と画像少なめです。 詳しい作業はこちらhttp://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月13日 00:51 passatempoさん
  • ドライブシャフトブーツ交換( ̄∇ ̄)の巻その2

    その1からの続きです○┓ と言ってもあまりありませんが…w ハブボルトを増し締めし 割りピンを入れて 元に戻す(๑•̀ㅂ•́)و✧ やっと終わりましたwww なれたら2時間くらいでできそうデスね(o´罒`o) シャコタンの宿命…(。´-д-)ハァ- ブーツ交換…(。´-д-)ハァ- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2018年4月23日 22:43 yousan03さん
  • 年末年始整備part3 ロアアームブーツ交換

    年末年始整備に予定していた、 ロアアームボールジョイントのブーツ交換。 年始の大雪で全然手をつけれず、 やっとこさ重い腰を動かせました! 実は年末一度試みたけど、 固着が凄くてナックルと切り離せなくて断念。 吹雪の年始で毛布の中で考えました!w タイロッドエンドセパレーター以外の 他の特殊 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月18日 01:32 ケイティーさん
  • 左右タイロットエンドブーツ交換

    緩める 14ミリ 供回したらT30で抑える プーラー 22ミリ 抉る グリス清掃 新しいグリスを詰める 少し多い 嵌め込み トルク掛け 使った物

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月26日 08:28 ヘリコロさん
  • 下側エンジンマウント交換

    先日購入した互換エンジンマウントが取り付け可能かどうかを検証します。 ウマをかけるかスロープに乗り上げ作業スペースの確保を行ってからジャッキでエンジンを少し持ち上げます。 この際ジャッキをかけるポイントは、下側エンジンマウントの取り付けステーの真横、エンジンブロックとCVTの接合面付近にかけまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月29日 19:04 オヤヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)