日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • タイロッドエンドブーツ右交換

    左はハブベアリング交換したあとだったのでタイロッドエンドも軽くハンマーで叩いただけで緩みましたが、右はそうもいかないので、プーラーを使って外します。相変わらず、バキッて音にビビります。 右もかなりヘタってます。 外すとこんな感じ 古いグリス。汚れているのでしょか?ただ酸化しただけかな⁇ 綺麗に拭き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月31日 05:40 こ~じん。さん
  • タイロッドエンドブーツ左交換

    先日ハブベアリングの交換をした時にナックルとロアアームの接合部分のボルトをダメにしたので新品に交換 ボルトナットはあっという間に交換 その時に見てしまった、タイロッドエンドブーツ。しっかりヘタっています。 古いブーツを外すとグリスも汚れてる⁇ 新旧のブーツ。かなりヘタってます。 古いグリスを綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月31日 05:33 こ~じん。さん
  • 右フロントハブベアリング交換

    引き続き今度は右フロント。サクサク外していきます。 ドライブシャフトを抜くとスペースが出来るので、ハブベアリングアッシーの取付ボルトを簡単に取ることが出来ます ものの30分でここまで到達。 しかし、、ABSセンサーが取れずにこのまま強引にハブベアリングを外します ABSセンサーの先っちょが出てます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年8月16日 17:59 こ~じん。さん
  • 左フロントハブベアリング交換

    冬にスリップして、縁石にヒットしてからゴロゴロが止まらなくなり、ハブベアリングの交換の開始。 まずはブレーキ周りを外し早速取り掛かり。 タイロッドエンドはハンマーでは上手くいかないので、道具を使います。 相変わらず外れる時はカキーンといい音がします ハブナットを外します。忘れないように、32ミリで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月16日 17:50 こ~じん。さん
  • ドライブシャフトブーツもろもろ交換。

    いつものように作業中の写真は手がグリスだらけで全くありません。 以前運転席中側のドライブシャフトブーツを交換したのですが専用の物ではなかったので多少グリスが出てきてので今度はセレナ専用の内側左右セットを購入して交換しました。 助手席側は特に悪くはなかったのですが予防を兼ねて今回一緒に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:36 serena1975さん
  • タイロッドエンド、ラックエンドブーツ交換

    先日運転席側を交換したので、今日は助手席側を交換。 これ(タイロッド)と… これ(ブーツ)を。用意して、ラックエンドも交換する計画… はい、すでに外してしまった後。 ラックエンドはとてもきれいなので今回は見送り、グリースアップしてブーツのみ交換しました。 ブーツバンドをカシメて、タイロッドエンドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月16日 14:30 まさみゆパパさん
  • タイロッドエンド、ラックエンド交換 その2

    その1からのつづき。 ラックエンドブーツを交換しときます。 純正品番は、D8203-EN00A、2040円(税抜)。 入り口と出口に、シリコングリスをヌリヌリ。 スリーボンドのグリースを採用。 カポッと言うところまで納めていきます。 気を付けるべきところは、ブーツバンドを先に掛けておくこと。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 15:04 まさみゆパパさん
  • タイロッドエンド、ラックエンド交換 その1

    あの一件(ドラシャ脱落)以降、恐怖症になりつつある今日この頃……。 未だに駐車場の段差で、ハンドルを左に切った状態でカーブを曲がると、カキーン!とハンドルに伝わる嫌な音がします。ほんと、恐怖です。 関節脱臼は避けたい…(-_-;) ロアアーム交換したので、タイロッドエンド、ラックエンド、ラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 14:44 まさみゆパパさん
  • リアハブベアリング交換(互換品)

    オートオークション(アライベイサイド)で購入したC26、届いた瞬間からリアハブベアリングの不具合が判明したので即交換です。正規品は部品代だけで4万近いのでいつもどおり楽天で互換品購入。ちなみに手違いで届くのが遅れて修理が2日伸びてしまいました。 修理は今回、札幌日産でお願いしました。ちなみに走行距 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月3日 13:08 mine_serenaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)