日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • nismo ロングハブボルト 打ち替え

    5mmスペーサーを入れていた代償がついに・・・ 2回目の車検にてリア2ヶ所ボルトとナットがなめていました。 さすがにオリジナルのハブボルトでは限界かと思い、 nismo製のロングハブボルトを購入です。 自分ではさすがにできないので、 Dに持ち込んでの作業です。 許可をもらってピットへ こんな所外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月6日 22:01 tomo@c25さん
  • 錆止め塗装

    先日の車検時、予期せぬ車検対応マフラーが引っ掛かり(;^_^A 急遽、ノーマルマフラーに戻した際、見てはいけないサビを見てしまったので錆落とし&錆止め塗装をしました! ホントに急遽で、ワイシャツだったので自動車屋さんに「これ塗っといてよ」と言ったんですけど・・・ 「自分で出来るんだから、道具貸す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月14日 14:46 ホワイト(^_^)vさん
  • ハブボルトのスプライン確認と取付〜(;´Д`A

    さっきまで格闘して、見事ウチの勝利に終わったハブボルト&ナット これでまた足回りの作業が出来る〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ スプラインの現状はど〜なのさ〜〜〜!? って事で、タイヤ外します。 タイヤ外しました。 ローター&キャリパー外せば、スプラインの死んでるハブボルトがぽろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月29日 15:15 あゆちゃんパパさん
  • ハブボルト交換 by D

    今回はセレナの弄り初のディーラーに自分持ち込みになります。(点検等除) とても丁寧に教えて頂けました*\(^o^)/* キャリパー裏側緑◯のボルト2本を外します。 キャリパーを外すとローターを外せます。 山の潰れたハブボルトをハンマーで叩いて外します。 山の潰れたハブボルトです( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月16日 18:06 あゆちゃんパパさん
  • 加速時 エンジンからの「ブルブル」解消!

    2、3ヶ月前から、始動してから加速する際、特にアクセルを踏み込んだ時、というか、トルクをかけると、 エンジンが「ブルブル」(表現が難しいですが・・・)と明らかに吹け上がりが悪く、異常な振動が・・・。 ある程度速度が出ると落ち着きました。 現象が出だした時は、エアコンをOFFにするか、ゆっくり加速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月25日 14:48 KAZU@T4Dolphinさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    左右のブーツがパックリ割れの グリスを撒き散らしていたので交換しました。 みんカラの方達の情報を参考に ネットにてブーツを購入 パパッと作業をして終了です✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 新旧比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 10:25 リアぐろさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検の時に左は交換したのですが、右のブーツも破けてグリスが出て来ていたので交換しました。 写真左が交換前。 右が交換後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月16日 12:53 ぼくちん。さん
  • リア ハブベアリング交換

    1万キロ前あたりから60km/hあたり限定で何となく唸り音のような感じがするので気にはなっていましたが… 最近速度に比例して40~80km/hで特に唸り音が大きくなってきたのでハブベアリングだろうと フロントベビーのFFだからフロントから悪くなると予想はしてましたがリアからでしたね。 時々は荷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 16:33 T.W.R.さん
  • 室内が臭い

    写真撮影忘れていましたがここからの記録です エァクリーナーボックスの奥のメーンハーネス部が見えるまで ワイパーモーターブラケットも外します なかなかひと目に触れないKTSのストラットタワーバー 見えて来ました ついでにストラットブラケットの増し締めしましたら 結構緩んでいました 外して点検して良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 20:47 還暦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)