日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ネガティブ

    リアを1度キャンバーつけました。 なかなか良い感じ! 自己満ですけど。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月4日 02:36 はたヤンさん
  • ホイール交換

    グノーシスを売ってホイールリニューアルしようとしたのにグノーシスは希望価格で売れず・・・設定ちょい高かったからな・・・安くすれば欲しいの買えないし・・・で諦め手持ちで買える範囲でデザイン重視で選ぶも気に入ったのはみな8.5J以上・・・不安だけどデザイン妥協よりデザイン重視で一か八か8.5Jのこれを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月15日 22:39 助監督ヒデチさん
  • ワイトレ導入❗

    ツライチにしたいけど…… ホイール買う金無いし… でもワイトレ嫌いなんだよなぁ… みん友さんも使ってるし、有名メーカーなら❗と思い、導入決定しました(^^) 購入したのは15㎜❗(^^) 取り付け説明書。 取り付け前の単品の写真撮り忘れ( >Д<;) まずフロント❗ なかなかイイ感じにツラツラに❗ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月3日 21:39 カズサメさん
  • ハミタイ対策!フェンダーモールで不正改造車改善の巻

    久しぶりの整備手帳はショッキングな文書から。 点検をしにDラーに行ったところ、やはりタイヤはみ出しを入念にチェックされ、作業自体は今回に限りやってくれたものの、”不正改造車”のレッテルを貼られ、改善しますの署名まで書かされてしまいました。。。(涙) 205/60R15では車検通ったのですが、215 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月4日 23:38 宗谷岬さん
  • フロントハブボルトさんの交換

    特に交換する必要なかったのに・・・ リアのハブボルトさんのおかげで、、 とりあえずキャリパー裏の ボルトさん2個をユルユル♪♪ 使うのは19mmの六角さん♪ 外れたキャリパーさんは S型フックでスプリングに引っ掛けて♪♪ ローターをごっそり摘出!! きったなぁ!! 貫通ナットをハブボルトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月20日 22:27 ひのちんさん
  • リヤキャンバー化!?

    ホイールが収まらなかったのでキャンバーをwww まずリヤのブレーキ・ローター、ショックをはずして・・・ 完成!! 途中はお見せできません(笑) あくまでも・・・自己責任で・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月11日 21:20 simple-ismさん
  • 一夜明けての、タイヤ周りの撮影です。

    フロントツライチより、まだ少しインに入ってます。 リア側です。いい感じにツライチです。8人乗車ではちょっときついかな!! 自宅ガレージでの入口です。2cmくらいしか余裕がありません、一気に行ったら逝きそう!! SABのナイトオフ画像です。涼んでください!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月13日 13:04 セレスターさん
  • ツライチてかハミタイ?

    純正車高のC26セレナ(4WD)に18インチ8Jのホイールを履かせると、オフセットに苦労する 今回用意したホイールはRX-8純正18インチ(人気の前期ホイール)  インセットは50だ +50のままだと奥のアームやショックに干渉してしまい とりあえず5mmのスペーサーを前後に入れた 純正車高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月28日 01:33 もりチビさん
  • リアにワイトレ装着

    今までリアに5㎜のスペーサー噛ませてたんですが、それでは物足らずワイトレ付けます^ ^ まずはホイール外してハブ面を綺麗にし、ハブセントリックから付けます。 スペーサー取り付けて規定トルクの120N・mで締め付け。 スペーサーの厚みが15㎜だと純正ハブボルトが10㎜くらい飛び出すのでホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 22:43 tajiyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)