日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 今日は息子のチャリを弄ろう❗

    すみません。今日はチャリネタです😅   以前このチャリを買った時から個人的にタイヤのパターンが気に食わなかったので、グリッピ-なタイヤに交換です。 某Cインズホームで購入しまして。 まずはリアから攻めまして。 フロントを交換して、試運転しまして。 とても曲がりやすく、路面に食いついてるって感じが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 13:14 iLOVEプロテインさん
  • 空気圧モニター導入

    前から欲しいと思っていたら、みん友さんが購入したので私も購入してみました。 偶々Amazonを開いたらタイムセール品の中に空気圧モニターが有ったので購入しました。 早速会社帰りに実家に寄ってセレナに取り付けました。 バルブキャップを空気圧センサーに交換します。 モニターで分かるから安心ですね。 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 23:28 み~ろんさん
  • スペアタイヤが落ちたので修理

    テクテク○○○をプレイしていると、農道を走ることがよくありますが、その時に下回りを打つことがよくあります。 でいつものようにガタガタ走っていると、ガキンとデカイ音がして、その後なにかをひきずる音がしました。 車を止めて下回りを確認すると、スペアタイヤのステー?が外れていました。 ホイールのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 00:21 hisa@k16gtさん
  • 貫通ナットの蓋

    ナットエンドキャップを挿入サ業 下2本ですが指で軽く挿入した状態です。素手で奥まで押し込めますがお勧めはしません。 押し込み用のステックも付属されているので、+プラハンを使います。 キャップの凹に合わせて赤凸を合わせ、プラハンで軽く叩けばオッケー。 台風接近で雨天前に施工できてよかったです。 ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月17日 15:40 C25QX1さん
  • 空気圧モニター

    センサー部に入っているボタン電池の交換。 前回は、100円ショップで購入したためか、1年ほどで電池切れ。 今回は、Panasonicのボタン電池をおごりました。 型番CR1632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 12:58 Life Sketchさん
  • 空気圧センサー取付

    空気圧を数値で評価できる仕組みをPP1に続いて、GC27にも組み入れることに!! まずはキャップを外します。 前輪右側を付けたはずなんですが..... なぜか前輪左側が反応してます(@-@; 文字はカバーに印字されているだけなので、電池交換の際の容量で取り替えます。 無事に室内表示とタイヤ表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 17:33 mahboszさん
  • C25 セレナ ホイールバルブキャップ交換

    ・c25セレナ燃費改善対策3回目  ホイールバルブキャップの交換です。 ・アストロの4PC ALUMINUM VALVE CAP SETにアルミテープを貼りネオジム磁石を仕込んだ物を使います。 ・元ネタは こいんさん  詳しくは↓など複数記事をアップされています。 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:40 passatempoさん
  • C25 セレナ インナーフェンダー アルミテープ施工

    燃費改善対策2回目 インナーフェンダーにアルミテープを貼り付けます。 ・サイドステップの前側に施工。 ・フロント側インナーフェンダー1番下の部分とバンパーに施工。 ・因みにストレーキにはローテーション時に貼り付け済み。 ・画像は施工しやすいようにインナーフェンダーを一部分外しています。 ・リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:20 passatempoさん
  • C25 セレナ アルミホイール アルミテープ貼り付け

    ・今回から燃費改善対策をしていきます。  先ずははタイヤローテーションの序でにアルミホイールの内側にギザギザ加工をしたアルミテープを貼り付けます。 ・リムの内側に途切れないよう1週貼り付けました。 ・ハブからタイヤまで5本貼り付けました。 ・使用したのは非導電性アルミテープです。 ・序でなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:16 passatempoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)