日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • とりあえずフロントのみ

    ブレーキオイルを少し抜き取っておきます。 ピストン戻すと溢れちゃうので(=゚ω゚)ノ キャリパーの下側ボルトを14のボックスレンチで抜き取り持ち上げます。 したらブレーキパッドを外して、新しいのセットします。 だいぶ減ってるね(笑) ディスクブレーキセパレーターを使ってピストンを押し戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 11:48 あゆちゃんパパさん
  • 安物 Frブレーキパッド交換

       来月 車検を控えてるので、少ないと判断して交換しました。     そのお値段 Fr左右で1900円なりぃ〜笑    とりあえずブレーキは効きます。    あとは耐久性がどうか……笑    距離172257㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:25 リアぐろさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    先日購入したブレーキパッドを交換しました。 前回交換時の走行距離が70900㎞。 現在135709㎞ですので、約65000㎞走行にて交換です。 週末3連休は台風の影響で作業が怪しい為、仕事から帰宅後、暗闇の中で作業しました(^-^; まずはグラインダーで面取り。 上が面取り前。下が面取り後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:39 トライアルC25さん
  • キャリパーヌリヌリ(笑)

    まずはホイールナットを軽く緩めてからジャッキUPしますね 詳しいことは取説のタイヤ交換のページを確認しましょう ジャッキUP出来たらナットを外して、タイヤを外します 今日の目的のキャリパーが目の前に!? そのままでは塗れないので、キャリパーをキレイにします ①ブレーキクリーナーをぶっかける ②ウエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月22日 14:28 TokiPapaさん
  • ブレンボキャリパーカバー取り付け(^O^)/ (フロント)その1

    取り付け前です(笑)  今回の作業をするのに、はのたんさん、蝶さん、uttiiさん、オージさんなどの先輩方の手帳を参考にさせていただきましたm(__)m ありがとうございます(^O^)/ それと、この作業は参考まででお願いします… 材料はキャリパーカバーとペンチ… 糸のこぎりは使いませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月11日 18:30 あっちゃん セレナさん
  • 4ポットキャリパー&BIGローター取り付け&インナーフェンダー当たり対策

    タイヤインナーフェンダー当たり対策の為ニスモのロングクリップボルト 交換作業中 長さの違いですこれで10ミリのスペーサー入れても良いですね ロングボルトと4ポットキャリパー取り付けブラケット(グローバル製)取り付けた状態です このセット付けます ローターは320センチ キャリパーは4ポット S14 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月1日 21:44 還暦さん
  • ブレーキ連動イルミ【イルミ制作・取り付け編】

    【配線編】http://minkara.carview.co.jp/userid/1833868/car/1362562/2378718/note.aspxからの続きです。 エーモンのアクリルプレートとLEDマウントを加工して肝となるイルミを制作したいと思います(/*^^)/ まずは、真ん中をく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月18日 10:37 仏桑華さん
  • キャリパー塗装( ̄▽ ̄)

    塗装前のキャリパーをワイヤーブラシで磨いてー マスキングしてー 缶スプレーをコップに吹いて、刷毛でぬりぬり\(^o^)/ 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 22:02 tsu-ba-のC25さん
  • リアブレーキパッド交換(その2)

    突起物でケースが付けれないなら・・・ 削ってやればいいのです 家にあるグラインダーで、一気に突起物を削り取ってやりました 要は、同じ形状で付けば良いんです(笑) 突起物を削ってやったおかげで、ピッタリとハマりました。 これでいいんです、これで(ちょっと不安ですが・・・) 続いて左リアに突入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 16:08 貴婦人311さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)