日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • LEDブラックホール作成

    何気なく立ち寄ったホームセンターにて、10センチ角のハーフミラーのアクリル板を発見。 購入して、LEDブラックホールを作ってみました。 相変わらず制作途中の写真はございません。 ・・・で、完成したので本日取り付けてみました。 どこに付けるか迷った挙句、2歳の息子の好きな仮面ライダーウィザード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:32 あさやん@C26さん
  • キーホルダー製作①

    用品するもの クッキースタンプ 100均にて購入 左から バネホックかしめ用工具2個 穴開けポンチ バネホック ロウ引き糸 本革 それとフォークの形した菱目ウチ 仕上がり寸法プラス10ミリで2枚切断

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 22:52 だ~AW11さん
  • ニューエルグランド・・・発進!(加工編) ①

    皆さんがガチャピンセレナに熱中している中、Dからもらえなかった私はエルグランドを購入しちゃいました!(笑 弄る時間も少なかった為、相当簡単な整備手帳になってしまいましたがご容赦くださいね~♪   先ずは手術を開始しますので、少し仰向けになっていてもらいましょうか?(爆 あ! 麻酔はしませんか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月17日 19:21 ラッキーパパさん
  • 話題のバイザーを自作してみた(再)

    僕の不注意で間違えて削除した、100均素材で可動サンバイザーを自作したのを 再アップしますー 前回イイねを下さった皆様、本当に申し訳なかったですm(__)m 材料は上記100均グッズと.同じく100均で購入した黒下敷きで、合計324円でした。 出っ張り部分をカット。 この写真のあと、もう少し出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 18:58 アリサのとぉちゃんさん
  • 二段ベッド製作 ベッド用板材編 3500円

    前回、二段ベッドのフレームを製作しました。 製作したといっても単管2500mmを2本通しただけで秒で終わります。 今回、二段ベッドのベッド用板材を製作します。 いきなり完成図です (コンパネは2枚必要ですが写真では一枚です) (コンパネは2枚必要ですが写真では一枚です) ホムセンで硬そうなコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 19:53 まねだめさん
  • リアアンダースポイラー?(柔軟尻毛)まねっ子装着の巻

    蝶さんの柔軟尻毛を見て 早速 ○インズホームに行くも売って無くて撃沈。 後日スーパービ○ホームで売ってたので2本買いました。 L字になっています。 蝶さんは真ん中から半分にしたようですが オイラは、角を垂直にカットして 1本を3枚におろしました。笑 これで2ほんが6本になりました。 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月17日 09:31 SUPER BLACK ?さん
  • ドアポケットのふた~!その2

    次にストッパー作製(ボード外れ防止用) 余ったカラーボードを型紙より5mm程大きめに切る。 この時、横方向は短くてもOK(写真参照) 切ったストッパーに両面テープを貼る メインボードのパンチングシートを縁に沿って折ってみて、はみ出た部分をカットする。 ストッパーボードを裏に貼り付ける。 パンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 22:46 きゃっつん♪さん
  • 光れ!フットブレーキ♪⑤

    最後に電線の端末処理 ギボシを用意します はんだ付け 変なこだわりですが、信頼性の意味でいつもこうしてます(^^; 最後にもう一度点灯確認して完成です この部品は度々外圧(踏力)がかかる部分です、LED及び回路系にストレスがかからないよう設計してください 最悪は回路ショートの危険がありますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月25日 21:51 空青さん
  • シートベルトストッパー加工

    よくあるシートベルトストッパー ただ付けるだけじゃつまらないのでオリジナリティを追求してみました まず用意するのはコレ SEIWA製シートベルトストッパー、内装色に合うベージュを選択しました コンセプトは"にわか純正OP"です(笑) いきなり3枚におろします! カバーにあるロゴがどうも苦手なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月3日 00:41 空青さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)