日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • SSCアクリルプレート取り付け

    防振ゴムをカットして、両面テープでダッシュボードにくっつけて、アクリルプレートを差し込む。 実は、SSCの北海道メンバーである、ハン@北海道さんのHPに出てたので、真似しちゃいました。 配線は、助手席側のドアのゴムをはずして、その中を通しながら、足元まで持っていき、写真のようにカバーの中を通しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年7月3日 14:49 や☆ま★ぽ☆ん♪さん
  • アクリルプレート取り付け

    今回のお客様は! これっ!! いきなり完成画像ですみません。。 またまた、作業に没頭してしまい、画像が少ないのですが・・・ とりあえず、内装を取り外して~ 当初の予定は、配線を全部内側へはわす予定でしたが... 技術がなくて手抜き工事しました。 内装のゴムに沿って配線を隠して~ こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月8日 23:35 jam@道北さん
  • リアアンダースポイラー?(柔軟尻毛)まねっ子装着の巻

    蝶さんの柔軟尻毛を見て 早速 ○インズホームに行くも売って無くて撃沈。 後日スーパービ○ホームで売ってたので2本買いました。 L字になっています。 蝶さんは真ん中から半分にしたようですが オイラは、角を垂直にカットして 1本を3枚におろしました。笑 これで2ほんが6本になりました。 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月17日 09:31 SUPER BLACK ?さん
  • 自己満足の世界・・・27  簡易電源作成Part2 その①

    こんにちわ~(^^♪ 今回は、以前作成した簡易電源のバージョンアップ版です♪ (http://minkara.carview.co.jp/userid/486259/car/412343/714657/note.aspx) 何故、バージョンアップ版を作成するかと申しますと、只今、作成中のLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 14:47 Phoenix34さん
  • 自作キーホルダー

    放置したリヤワイパーのキャップからキーホルダー作りました(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 15:57 mar426さん
  • テープLED用フィルム作成

    今日は雨だったので室内作業← テープLEDを着色するためのフィルムをつくります。 材料はコレ。 受験生の参考書に無駄に毎回ついてくる「文字が消えちゃうんです!赤シート」(笑) 15センチのものを短冊に切り、直列につなげて30センチに。 ここで登場! 百均厚めの強力両面テープ!! 縁にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 15:57 STAR-maさん
  • ピボット オートクルーズSW台座製作

    いきなり完成です! ライトSW部の先端に取り付けたく台座をワンオフしました。 ここの方が、ハンドルから操作し易いです! つや消しが良かったかも。。。 ワイパーSWを型取りして、特殊な樹脂で台座を形成したところ。 私は、仕事で使用する材料をしましたが、タミヤのポリパテでもいけると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 16:07 ゆっぴーのパパさん
  • 人間工学

    人間工学とは物や環境を人が自然な動きや状態で使えるように設計する工学、あるいはデザインを言います。 米国ではヒューマンファクター(Human Factors)、欧州ではエルゴノミクス(Ergonomics)と呼ばれています。 文房具なんかではエルゴデザインとか呼んでますね。 ※子供の粘土を軽く握 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月2日 00:43 あにゃみんさん
  • ドリンクホルダーにほんのり明かりを!

    せっかく色々と取付けてきたので、センタートレイ下のドリンクホルダーにも明かりが欲しいと思い、テープLEDを使って明るくしてみました~ このエーモンのテープLEDが新登場ということだったので、試しにトライ! 専用の電源ハーネスが必要なので、これも一緒に購入です。 何だかな~~? ドリンクホルダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月27日 09:30 ラッキーパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)