日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • レインボーアクリルプレート

    そそ。中部地区のC25のクラブのステッカーを頂きまして。。。。 皆さんは▲窓に張られたりリアに張られたりしておりましたが、▼窓はDの見解ではNGになることも。。。 で、自分はアクリルプレート風にしてみました^^ ちょっと光り方がイマイチですが。。。 こんな風も。 あんな風も。 エロエロ間違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月29日 23:11 GINちゃんさん
  • ナンバーステーにカーボンシート貼付への道!

    今回は「ヤック カーボンシート」をナンバーステーに貼り付けたいと思います。 日差しにやられ色が変色し始めていたので、カーボンシートでマイチェンします! まず、バラバラにして綺麗に洗います。 そしてシートがより剥がれにくくするために脱脂もしました! BKのカーボンで、見た目はこんな感じ♪ 大きめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月23日 18:54 __White☆さん
  • ダウンライト取り付け②

    こちらは者に側のコネクターです。 先程の枠を外すと奥にコネクターが見えます。 このコネクターが外すのに結構コツがいりますよ。 コネクターの配線からポジションの電源を横取りします。 青/黄色がプラス 黒/金斑点がマイナス です。 先程のコネクターから横取りした配線と枠に取り付けたLEDの配線とを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 23:07 HANOTAN@さん
  • 光れ!フットブレーキ♪⑥

    車両への取り付け準備です カバー本体から出てる線は目立たないように黒ですが、車両イルミ接続までは取り回しがし易いように白/黄ペア線で対応します と、言っても♪ ギボシを付けて・・・ 接続したら完成www 週末につけます(_ _) つづく・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月8日 22:57 空青さん
  • ナンバーフレーム取り付け(前)

    社外のデカ枠フレームを取り付けます♪ まず、NISSAN純正のメッキ枠を外します。 さらば純正君! 取り外しは簡単!ボルト2本をとるだけ。 純正フレームは横にスライドさせれば簡単に ナンバーだけに♪ C25のバンパーはナンバーが取り付く所だけ一段低くなっています。このままではデカ枠フレームが干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月1日 21:34 空青さん
  • ナンドレアタッチメント完成~(゚∀゚)

    こちらが送っていただいたブツです。 あおたまんさん、ありがとうございました<(_ _)> 丁寧な説明書も添えていただき感謝です うちにあったペットのふたとブツです(゚∀゚) 白いキャップに穴をあけてネジを通し、キャップします ペットのふたも同様に・・・ すごいですね~ アイデアがすばらしい( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 11:26 アド@CC25さん
  • 折れた!

    壊れたとか折れたとか、そんなんが続きますね・・・ モコに搭載していたレー探。 なんだか元気ないです。もう年かなぁ・・・? なんて事が有るはず無い! 原因はコレ。 中折れじゃなく、ステー中央で折れてました。 いつも路面の凹凸なんかでビクンビクン脈打ってたんですが(´Д`) 購入時期調べたら10年経過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 21:41 ガンベンさん
  • 光れ!タラちゃん⑥

    いよいよ本体に組み込みます 配線ははんだ面側より垂直にクセをつけておきます ベース側と基板の位置関係 ベース側の穴に線を通します 裏に通したら引っ張り出します こんなコマ送りはどうでもいいんですがwww ベース側にハメたらレンズとの干渉確認をします 予想通り外側に高さ方向の干渉がありますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月20日 21:05 空青さん
  • 光れ!フットブレーキ♪⑤

    最後に電線の端末処理 ギボシを用意します はんだ付け 変なこだわりですが、信頼性の意味でいつもこうしてます(^^; 最後にもう一度点灯確認して完成です この部品は度々外圧(踏力)がかかる部分です、LED及び回路系にストレスがかからないよう設計してください 最悪は回路ショートの危険がありますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月25日 21:51 空青さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)