日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 新入りコンプレッサー設置とサブタンク自作その1

    関東も梅雨に入ったようですね(´ω`。) 雨降りですが 昨日届いたコンプレッサーを設置しました。 組み立てる部分が少しあります タイヤを取り付け エアフィルターを取り付け ワンタッチカプラなど取り付け 完成ヽ(´o`)ノ オイルが付属していたので 入れてから使う物だと思っていたら オイルは充 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:34 我楽多工房さん
  • セレナスライドドア 異音対策

    ボディに捻りが入るような時に音がしていたのでスライドドア上部にある ゴムの下に薄いゴムを挿入しました ピタリと音が無くなりました 抜け防止の曲げがありますが端部はかなり鋭利なので気をつけてください

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月25日 16:19 庶民の日産オーナーさん
  • サンポールで工具の手入れ動画あり

    サビサビのモンキー! これをサンポールでキレイにお手入れします。 ペットボトルの上の部分を切り 工具を入れてサンポール浸け! 化学反応で泡立ってます。 このモンキーは2時間浸け置きしたもの。 はっきりと違いがわかります。 浸けるだけ。 手間なくこれだけ綺麗になると嬉しいですね。 浸け終わったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:25 y,styleさん
  • 【ホーン交換】MITSUBA ALPHA Ⅱホワイト装着 [1]

    昨年11月の納車から早、9ヶ月。 ようやくおならホーンを卒業し、人並みの音を鳴らせるようにいたしました。 今回の強敵(とも)は赤マルの奥に潜むクリップ。 開いている穴からマイナスドライバを差し込んで挑戦します。 朝六時におきて、まず車弄り。 嗚呼、なんという充実した休日。 こういうのがついてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月4日 12:36 lostwatchさん
  • C26 平均燃費のリセット方法

    整備手帳ではないんですが、覚え書きという事でm(__)m 基本的に通勤にて使用の為、平均燃費8.2とかそんなもんです。 以前に一回だけどないしたんか、平均燃費リセットしちゃいました。 どないしてリセットしたのか自分でも、わからず。 で、調べた内容です。 説明書にのってるんですね!しらなかった! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月8日 08:40 bondsさん
  • ステアリング据え切り時異音発生動画あり

    皆さまお久しぶりでございます。 最近弄りネタがなく妄想の日々を悶々と送ってる teranoです(;´д`) 今回はディーラー作業の為整備手帳ではありません が、同じような症状の方がおられたら参考になるかな と思い整備手帳に上げてみました。 最近、ステアリングを据え切りした時にゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月26日 23:38 teranoさん
  • 4.3インチモニターをバックモニターに♪♪♪

    簡単だけど手書きで構想を図に!!! (いろんな意味でスミマセン(ーー;)) バック信号でモニターとカメラの電源オン ってなるわけです(^ー^) この弄りをするのは理由がありまして……… 純正ナビの下に別のデッキ(音楽専用)を増設して、 両方電源オンにして下のデッキで音楽を聴いて みると、音が割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月9日 19:40 つかっちゃん.さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーを取り付けます。 手順書があるので、それに沿ってつけるだけです。 車体側はこの位置に付属のボールジョイントを設置 ボンネット側はフードを止めているネジを一本外し、アダプタを取り付けます。 仮付けし、位置を確認 取り付け完了 横から。 閉めるときに若干力を入れますが、そのうちへたる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 15:03 I knowさん
  • ウィンカーが見えるように動画あり

    みんカラ内を徘徊してたら、自分の低予算、簡単弄り にぴったりな弄りを見つけ、さっそく真似させて いただきました。 貧乏なのでウイングミラーなんて高価で難しい弄りは 自分には出来ましぇん(><) パーツは得意の100均ダイソーのガラスタイルを使 いました。タイル裏に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 20:41 teranoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)