日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ミニモニター埋め込み!そのに

    すみません。。。 取り付け画像撮り忘れました~(汗 完成写真! …少しモニターのシルバーの枠が 出てきてますが気にしない!(爆 映像分配器すべて埋まりました! 祝!?(祝っていいのか…爆 いつもはこんな感じで 青画面! テレビをつけると 小さい割には画質キレイです! ちょっとピンボケですが 開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 19:41 Ryo君さん
  • 自作埋め込みモニターパネル!

    以前、自作でエアサスのメーターパネルを作る時に購入した板が余っていたので今回こいつを使ってモニターパネルを作りました(^-^)/ とは言ってもカッターで適当に切っただけですが…笑 とりあえずヘッドライトインナーと睨めっこしながら思いついた案件で固定方法とか何も考えてませ〜ん(;^_^A笑 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 21:52 Μακστσさん
  • ウハボ製作(お化粧①)

    これでお化粧です。近くのホームセンター産! 安い!! ざっくりこんなもんかと。 油性マジックでなぞって。 そ~っと起こして。 この面からいきます!! ボンドをべちょ~~!! おっきめのMDFで押えました。 このまま一晩、枕元に置いて寝ます(笑) さすがに一晩おけばしっかりくっついています!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月16日 13:16 がいな~福井さん
  • ワンオフモニターステーと言う名の廃材リサイクル(σ・Д・)σYO!

    貰い物のリアモニター☆ 05年製Panasonicなんちゃらデス ステーがダッシュにくっ付ける様なのがくっついててリア席に入れるには役不足(; ̄ェ ̄) なので…家族サービスの為にもステーを作って円満な家庭を目指します(激爆 3mm厚の黒染済み45C材が有ったのでソレを使い、足りない部分はシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月17日 18:54 たぁ坊sさん
  • フロントスピーカーをアウター化・Ⅱ~第1巻~

    おおよそ適当に作図。 ダッシュ上に置くと邪魔なのと、どうせウーファー積んでるからハイパスを200くらいまで上げるので5インチスピーカー用で。 今回初登場のトリマーです。 1とあんまり変わらないけど、円部分だけトリマー加工。裏側からも同じカンジで削ってます。 いきなり切り出しだけど・・・・ まあ雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 08:30 KSK PROJECT-Dさん
  • プレミアムサウンドシステムの防水対策~♪ その2

    助手席側のスピーカーがどうなっているのか、確認してみます。 運転席側程ではないですが、やっぱり水滴が・・・ 運転席側のスピーカーと同じように、裏側のコードを固定して、画像の物を制振材で作製します。 運転席側と同じように、窓ガラスの下側にはこれがあります。 ぺたっと貼り付けて終了です。 スペースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月10日 22:12 たぼ@福島さん
  • 3DIN化でツインモニターに~♪ その2

    それでは、ホットカッターで切断します! カッターの刃先をパネルに乗せると、グニュッと熔ける感じで切れていきます。 もちろん、部屋の中は臭くなります(笑) 切り口をもう少しアップで・・・ 反対側も切り離します。 余計な場所への傷防止のためにガムテープで養生してから、カッターで切り口を整えます。 シル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月4日 12:29 たぼ@福島さん
  • ナビ位置変更

    ナビとオーディオの位置変更しました ナビが見にくいので前に傾けたんですが、だいぶ飛び出てしまいました(^^;; とりあえず黒のプラ板で隠してますがなんかカッコよくしたいもんです ヘッドユニットのパネルを前に出すと... バイザーみたい*\(^o^)/* ブサイクなバイザーつけるよりはマシです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 01:40 ezyriderさん
  • アンプ お引越し。

    スピーカ増設の為に、アンプを追加するのですが、流石に場所がないので(現在3機) 総出でお引越しさせることに。笑 既に、リアのパネルしか手が無いので、思いきって 切断。 左右に分けて2機ずつ 取付る事に。 しかし、左側にはリアACブロアが有るので思った程スペースがないので、 右にR-406 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 00:19 cleverdickさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)