日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フリップダウンモニター取り付け

    Yオクにて送料込1万ちょい。我が家のセレナは純正ナビのためR市場で映像出力ハーネスも購入。あとは皆さんの整備記録を見ながら、ちょちょいのちょいとやりました。 とはいえ色々外すのに苦労しました。モニターステーの取り付けは元々あるM6を2箇所利用しました。見えない所の配線等はいい加減ですが、見えてる所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 22:16 カタヤマイケルさん
  • ヘッドレストモニター取付けexclamation

    本日届いた7インチ ヘッドレストモニター。 サクッと取付けようと思ったら…バッド(下向き矢印) 運転席と助手席の後部に付いているテーブルが厄介者でしたげっそり 子供が乗った時はジュースを置いたりと重宝しているんですが、このテーブルがあるためシートカバーも取付け出来ませんふらふら テーブルを固定しているステーがシートの中に入って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月4日 18:58 tomo3@青森さん
  • アラウンドビュー大作戦5(ほんとにできるのか?)復活編

    ご無沙汰しておりましたがアラウンドビュー大作戦復活です。 しばらく休んでやっとやる気が出てきました。 といっても本当にできるかどうか分からないんですけどね・・・ 画像は意味なしです。 しかしなぜ復活したかというと、不足していたパーツをまた手に入れたからです! 今回は肝になっているアラウンドビュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月5日 00:43 ラン吉さん
  • 純正バックカメラ流用

    いろいろ調べましたが、純正カメラは6Vだの9Vだのと何が正しいのかわかりません で今回自分が選んだのは9V 3端子レギュレータで9Vに落として使ってみました コンデンサーとか繋いで 電圧と発熱をノイズをチェック どれもOK 次はこちら、付いていたイクリプスナビ用の純正バックカメラ変換コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 14:33 ネギ(アデフロニック)さん
  • 調音施工して頂きました♪

    フォーカルプラグ&プレイ本店に入庫 リヤ側からインナーフェンダー外して参ります。納車後3週間なのでまだ綺麗🤩でした。 ホイールハウス内施工前 全体的にまだ綺麗ですね! リヤ側は、BAMシートをボディー側へ貼り付けるようです! リヤ側ホイールハウス内にびっしり! どこを見ても丁寧に貼られてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月5日 07:34 garage178さん
  • フリップダウンモニター変更取付

    今年の7月頃Yオクで格安落札したフリップダウンモニターをやっと取り付ける事にしました。 右が今まで付けていた7インチモニター 左が今回付ける12インチモニターです。 新しいモニターは、今までの物に比べかなり重くなるので、天井に全長380mmの角材を新たに取付けます。 しかし角材は水平ですが、天井 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 12:04 モンチ3さん
  • フリップダウンモニターが届いたぁ~♪

    早速… 作業を開始(*^^*) まずは内装をばらして… ここまでは直ぐにはずせれた(*^^*) 次は土台の取り付け(*^^*) で… いきなり完了(o≧▽゜)o スイッチの場所を変更… フリップダウンモニターをつけたら スイッチが邪魔だったので(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月23日 18:11 弁慶&虎さん
  • ワンセグチューナー

    ワンセグチューナー本体、フイルムアンテナ 2IN2OUTの分配機能付き アンテナブースター付き アナログ画面 ワンセグ画面 上下の黒帯がなくなりすっきりしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 00:26 GINちゃんさん
  • アルパイン バックカメラ HCE-C900&パーフェクトキット取り付け

    パーフェクトキットの取り付けは加工が必要とのことだったので取り付け前にオークションにてリヤガーニッシュを500円で購入。キットのみ取り付けておきました。 バックドアの内張りを剥がしてガーニッシュごと交換。ドアスイッチは移植です。画像は関係なし! 配線を前まで持っていきます。バックドアと車体間の蛇腹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月18日 11:42 そらぴかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)