日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スライドドア 静音化♪

    ABでなんとなく買ったこいつを貼り付け♪ スライドドア用ではないですが・・・(゚∀゚ ;)タラー この箇所に貼り付けていきます♪ (黄色の箇所) 貼り付け前には入念に脱脂します! スライドドアの下の方まで貼り付けます♪ こんな感じで貼り付けていきます。 途中、スライドドアを開け閉めして、ゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月28日 10:28 masu-chさん
  • スライドドアスピーカー交換

    ども〜 さぁ今回もいつもの如く何気にポチって落としてしまって 約3ヶ月半程眠っていたカロのコアキシャルスピーカーTS-17A(物凄い年代物らしいです…笑)をやっと重い腰を 上げて取り付け行きます⤴️ まずは諸先輩方の整備を片っ端からチェーーーック👀 んでもってスタート! まずは2本の+ネジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月11日 00:35 ∞eighter大パパ∞さん
  • 9インチ日立製ヘッドレストモニター2台取付(その1)

    光トレーディングの9インチヘッドレストモニターを2台購入。1024x600という解像度と分配器が付いているということで、これにしました。 中身はこんな感じ。取説は日本語。 まずはエアコンパネルを外す。少し難易度が高くけっこう固め。内張り剥がしとマイナスドライバーを併用して何とか外せた。 次にシフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月11日 00:51 れおばーごさん
  • ALPINE SWE-1500取付指令!

    ALPINEのサブウーファー、SWE-1500を取り付けします。 あまりの暑さに写真が少なめです・・・ アレコレ外してナビをムキ出しにします。 シフトノブカバー、シフトノブ、エアコンパネル、クラスターパネルをサクっと外します。 いきなりですが仮接続です(^^;) スピーカーの配線をナビ裏の20ピン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月15日 23:40 XFV-14さん
  • リアスピーカー交換 その①

    フロントスピーカーはみんカラ登録前にアルパインのALPINE DDL-R17Sを取り付け済みでリアは純正のままでした。この先交換予定は無かったのですが、格安のスピーカーを見つけてしまい、思わず購入してしまったので、今更感がありますが交換しました(^_^;) ドアの内張りを取り外します。まずはオート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:16 トライアルC25さん
  • MOPナビ→社外ナビに交換その2

    前回宿題を残してしまいました。サイドカメラの映像を任意に取り出すという問題。 何か方法が無いか考えてヒラメキました。 前に乗っていたノートで付けていたミラーモニターと映像分配器を倉庫から引っ張り出してきました。 実は写真にもあるカメラユニットからの映像取り出しの際にあえて2本RCAを作ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:51 ぼくちん。さん
  • エーモン工業 静音マルチモール装着!2

    フロント足元からのロードノイズやエンジンノイズの侵入防止に 赤線の間にモールを貼り付け! スライドドアの下部にも貼り付け! リアタイヤからのロードノイズ侵入防止に タイヤハウス上まで貼り付けた。 外から見ると黒いモールが見えます。 ドアが閉まったときにモールを潰してシールしますが あまり潰し代を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年1月1日 00:32 TS410605さん
  • フリップダウンモニター取り付け

    リアモニターが壊れてしまったので交換です。完成後の写真なのですが、今までは助手席のヘッドレストからのステーに取り付けていたのですが、"サードシートから見えない""真ん中にあって邪魔"といろとご意見を頂き、左側に移っているようにパイプで延長して高さをかせいでいました。で、なんかを引っ掛けたらしくモニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月20日 21:47 あやゆかぱぱさん
  • ウーハーボックス製作。

    12インチのアリアンテを安くゲットしたのですが、開口径と箱容量が合わないので新たにウーハーボックスを作り直しました! 現状と同じイメージで収めたいので、入念にボックスの採寸をします。 今のボックスはショップに作ってもらった物なので、見本にするのにこれ以上の物はないですよね(^_-) ボックス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月16日 16:32 はるとくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)