日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自作スピーカー 制作開始

    思い立ってから時間がたって テンションが下がってしまいましたが "(-""- )"そろそろ はじめます MDFなら工房にあったのですが(´c_` ) 木目調というか 木目の箱が良さそうなので( ´ー`)σ 杉で作ろうと思います どんどん 刻んでしまいましょう ホームオーディオのミニチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:36 我楽多工房さん
  • フリップダウン取り付け②

    そのままモニターベースを取り付けると1cm程度高さが足りなかったのでM6×10mmスペーサーを使い嵩上げします。 フラットバーとの固定にボルトナットを使おうと思いましたが、モニターを取り付ける際に干渉するような気がしたのでこんなボルトを使ってみました。 超低頭なるネジを発見しました。 これを使えば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 18:33 こまっちゃん☆さん
  • フリップダウン取り付け①

    遮音対策も兼ねて天貼りを外しました。 セレナはモニター取り付け部分に梁が無い為、ブラケット取り付け穴を利用してステーを製作します。 フラットバーを切り出して固定します。 フロント側は直付けで、リア側は角度調整をする為に全ネジをカットしてフラットになるように位置決めを行いました。 ほぼ水平に固定でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 18:31 こまっちゃん☆さん
  • サブウーファー取り付け 下駄作成

    運転席シート下にサブウーファーを取り付けるんですが 邪魔なエアコンダクトがあるので"下駄"を作ります。 材料は100均でMDFボードと適当な角材を調達。 サイズ測って朝の5時から玄関先でノコでギコギコ〜 角材は3㎝角を買ったんですが結局高さ足りず傘増し用で 1.5㎝追加。 木工用ボンド塗って( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月13日 22:46 ∞eighter大パパ∞さん
  • サブウーファーの下準備。バッ直電源引き込み

    みん友の3姉妹パパさんから嫁いで⁇譲って頂いた サブウーファーを取り付けるのにバッ直ラインを 引いていきます👍 バッ直でなくても大丈夫そうだったのですが、 恐らく大陸産であろうバッ直キットを仕入れたので コイツを使います( ̄^ ̄)ゞ まずはエンジンルーム助手席側の奥にあるゴム蓋に 針金ハンガー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月12日 22:33 ∞eighter大パパ∞さん
  • ボチボチスピーカー自作中

    購入したスピーカーたちを とりあえず 試聴したくて とりあえずの箱を作ってみました いい加減ですが(^ ^;)ゞ イヤー 箱に納めて 鳴らします(0 ^~^)σ (´c_` )ホー なかなかのクリアな中高音ですね~ 流石にで低音は無理ですが"(゚c_,゚`。)プッ" ↑な感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 23:57 我楽多工房さん
  • 初めてのアンプ導入

    先日サテライトスピーカー取り付けた際、ナビの 内蔵アンプの容量の関係でスライドドアスピーカーを 殺して取り付けたんですが、リアからの音が少し小さくなった様な気がしたのでアンプを導入しようと思いオクを 徘徊してかなり年代物ですがキレイだったALPINE3503を 落札⤴️ 取り付けて逝きます〜 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月22日 09:56 ∞eighter大パパ∞さん
  • サテライトスピーカー取り付け

    少し前の記録になってしまいましたが、サテライトスピーカー追加しました。 自分のは純正セーターユニットの接続方法になるのですが、購入した物の配線に既にギボシが着いていたので市販セーターユニットの繋ぎ方で作業しました。 助手席リアのスカッフプレート外した状態です。 純正配線を切らなきゃダメなのは分か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月8日 12:35 Magic32さん
  • LOSKA 12.1インチ フリップダウンモニター

    7インチのヘッドレストモニターを付けてましたが8年ほど使っているので画像も荒く映りも悪かったのでフリップダウンモニターに変更!ステーはアルミのL字アングルで自作!作業は皆様の整備手帳を参考に勇気を出して初めて天井の内張りをはがして穴をあけて約4時間の作業で完了! 最初波状のちらつきが発生しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:52 匠WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)