日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントカメラ取り付け

     今日は久しぶりに休暇で休みだったので 午前中から弄りをしました。  フロントにもカメラが付いてたらいいなと 以前から思っていて、ナンバープレートに付けるタイプをようやく重い腰を上げて作業しました。  もっと暖かい時にやればよかった(-。-; 無茶苦茶寒かった。 まずはサクッとグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月21日 00:49 teranoさん
  • ツイーターパネルを塗っちゃお🎵

    スピーカー交換する前に🎵 ツイーターパネルを塗りますよ~(* ̄∇ ̄)ノ ペーパーで足つけしてからサフを吹きます🎵 乾燥させて水研ぎして黒吹きます🎵 一晩置いて乾燥~ 軽く水研ぎしてクリアーを吹きます🎵 クリアーが乾燥したら、水研ぎして~ コンパウンドで磨きます🎵 まぁまぁピカピカになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 21:54 カズサメさん
  • C26 CピラーにProtone VSP-03Tを取り付け その3

    数日前に助手席側Cピラーにツィーター本体は設置しましたが、配線接続が残ってましたので、やってしまいました(*^^*) 助手席側スライドドアを開けサイドステップを取り外します。 取り外し方は割愛しますm(__)m 次に見えるグレーの鉄板を外します。 10mmのボルト8箇所です。 鉄板外れました。 目 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月8日 07:21 bondsさん
  • ツイーター付属のコンデンサ交換

    正月、ABさんの初売りで購入したツイーターに付属しているケーブルのコンデンサを交換します。 元々付いているのは3.3μF 50Vです。 これを3.3μF 250Vに交換。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1271148/car/938651/5083211 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月4日 20:36 姫あやさん
  • ラゲッチサブウーファー④

    どうしても荷物を積みたい時もありそうだから、純正の天板を乗せられるように細工。 天板乗せて、絨毯被せればキズも気にしないでよくなった(^-^) 天板乗せた時は電飾もいらないから、スイッチつけてオンオフできるようにした♪(´ε` ) 純正の天板をのせてない時、天板の裏側が見っともないからまた何か考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月12日 16:16 ニャガ1007さん
  • ステアリングスイッチ新規取り付け②

    配線を綺麗にまとめてナビの所へ配線を持っていきます そしてナビ側に接続し終了です! 取り付け前 取り付け後 今回使用したスパイラルケーブルの所のメス端子はアマゾンで購入 コントロールスイッチの品番は 25550-9KA0A 金額は5700円 ディーラーさんで購入出来ますよ あそうそう取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年7月21日 08:58 いしちゃん、さん
  • C26/フロントカメラ取り付け(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

    春一番に予定していたフロントカメラの取り付けをしました。 ビデオ配線は、運転席側フェンダーの上から。 エンジンルームまで丸見えなんで簡単です。 そして運転席ドアのここにゴム栓が一個ついてるので外します。 その穴から線を通しますが、中がスポンジなんで ハンガーをばらした針金を使って、上に差し上げるよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月2日 17:02 おいもさんさん
  • ステアリングスイッチ新規取り付け①

    前から取り付けたいと思っていたステアリングスイッチですがメーカーOPのナビ付きのステアリングスイッチは単品設定が無い!そこでE12ノートのメーカーOPナビゲーションパッケージのステアリングスイッチなら単品設定有りという事でこれを取り付ける事にしました このスイッチはソース・アップダウン・ボリューム ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2016年7月21日 08:50 いしちゃん、さん
  • ラゲッチサブウーファー③

    この前作ったリアのウーファー。 右側の穴に細工します( ̄^ ̄) こんな感じで、ミラーフィルム貼って、 なんか寂しいからステッカー貼る。 隙間はこの材料で挟む。 建築現場なんかでよく使うやつで、適度に硬くてしかもよく曲がる。 幅100mmぐらいなら、アールに作れる優れもの(*゚∀゚*) こんな感じか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:16 ニャガ1007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)