日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボン貼り貼り アンダーグリル

    ライダー専用アンダーグリルはマットブラック仕様にしていたのですが、劣化してきたこともあり、今ブームとなっているダイノックカーボンを貼り貼りしました。 いや、貼り貼りしてもらいました^^; きゃっつん♂ ありがとう(*^_^*) 助手席側です♪ とても綺麗に貼れてます(*^_^*) 運転席側で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月9日 16:02 TaKeA☆彡さん
  • 純正ハイスタグリル加工

    純正のフォルムは残したいので、既存の純正ハイスタグリルを加工したいと思います。 ↑と言うのはタテマエで本当は社外グリルを購入する経済力が無いからです(>_<。) 先ずは、グリルの黒い格子状(?)になっている部分をくり抜きます。 ここがスッキリすればグリルイルミも綺麗に光るのでは・・・(・_・? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月23日 16:06 仏桑華さん
  • フロントエンブレム加工の巻 その2

    その1の続き 加工したプラ板をエンブレムの裏から嵌め込んだところです。 表から見るとこんな感じw あとはフロントグリルに嵌め込んで完成! せっかくのラメ調ですが、少し離れるとブルーにしか見えませんねぇ。 さらに離れて見るとこんな感じw あー しょうもなっ! その後 一週間足らずで色褪せてきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月19日 20:30 noripapa052さん
  • ライダーグリルをハイスタ用に

    ライダーSグリル → ライダーグリルへの変身② で 放置中だったグリルをハイスタバンパーに装着するために 純正ハイスタグリルを計測します。 サイズが大きいライダーグリルの余分な部分へマスキングします。 だいたい写真の赤線部分に貼りました。 あとは思いきって,マスキングに沿って グライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:42 つっつくさん
  • グリルイルミ~そのに♪~

    そのいちの続きです♪ 横にも線を通す穴を開けます@ ネオン側を通して グルーガンをブチュ~っと♪ 汚いのは…見えないんで(^▽^;) 裏側も@ もう汚くても関係ないです(爆 電源側も同じように♪ ネオンにもブチュ~♪ インバーターをタッパに入れて点灯確認@ 大丈夫そうです♪ さっそく取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月21日 20:00 Ryo君さん
  • ライダーグリル自作加工 ②

    下の表も! パテパテ~! 裏の全体! 表の全体! 下地完成!! サフ入れます! サイド部分。 いい感じっす! 全体! 後は・・・・・ 黒のラッカー塗って・・・・ ベランダでシコシコッ!ww 400番で! 黒のラッカーをペーパーで落とす感じで・・・ シコシコッ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月8日 19:32 かりのんさん
  • G/Sへライダーグリル移植(バンパーカット版)#3

    バンパーと車体を本来はグリルで繋いでいるわけですが、その繋ぐ部分をカットしてしまったのでバンパーが落ち気味になってます。(元々ぶつけてゆがんでるんですが…) 本当ならナンバー裏のこの丸いところと、車体にステーを付けてがっちり固定したいところですが今日は一時的な処理をしました。 一時的な処理: ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月25日 12:53 m♂ッザ・リハビRYYYY ...さん
  • Fエンブレム プチ工作

    余っていたFエンブレムの隙間に、ダイソーの暗記用下敷きで色をつけてみました。 ハサミで適当にカットし、バスボンドで薄く接着します。 以上、プチ工作でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月25日 12:03 青目さん
  • HSグリルマークレス化❗️その②

    どうにか巣穴も埋めれのでまたサフをします。 ペーパーで水研ぎ800、1000までやって色に入ります。 塗り分けも考えましたがシンプルに黒一色にしました。 画像は一回目。 色は5回塗りの予定でしたが、結局7回になりました💦 クリアに入る前にコンパウンドで表面を慣らします。 多少削れ過ぎた為、もう一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年2月11日 15:59 ★かけだし★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)