日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • セレナ C25 ドアミラー 交換 ①

    以前 自分の不注意で壊したままにしてた セレナ助手席側のドアミラー を 一昨日 ASSY交換しました。 まずは 窓を全開にします。 [手] はずします! はずします!! [六角 10] 2箇所 はずします!!! はずします!!!! [− 細長] 凹みの奥の蓋 はずします!!!!! [T20] はず ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月18日 12:57 しげ三郎さん
  • ウインカーミラー取り付け〜(本編)*\(^o^)/*

    続きです。 運転席側も配線引っ張り出しは基本同じっす! なので省きます。 ただし、運転席側カプラー(メス)付近とても作業しづらいっす(≧∇≦) 車両からミラー本体を取り外します。 ミラー下側をMAX上げして緑◯の爪を➖ドライバーで外します。 ミラーカバー内側の配線をミラー本体の配線束の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月27日 07:44 あゆちゃんパパさん
  • ウイングミラー取り付け!

    という事でウイングミラー取り付けです! まずは既存を外しました! 矢印ウインカーを仕込んでたので配線はすでに出来上がってます!(^-^) 長すぎる配線は適当な所でカット ギボシをつけて 取り付けて完成!(*^^*) シルクブレイズのロゴがいいですね~(*^^*) 前に付けてた次世代ブルーミラーとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:58 なぎパパ☆さん
  • ドアミラーに色々小細工する 1

    オクのウインカー+ポジ+ウェルカムのこいつを付けるついでに色々小細工してみました まずだいぶ前にRYOくんより嫁いできた後期ミラーの限界下げミラー一式をベースにします オク品に付属のこの部分はカメラ付き用で俺のは付いてないしダミーになるというかカメラ部分のモッコリが好みじゃないので純正カメラ無しに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月17日 22:44 助監督ヒデチさん
  • 後方車にもアピールを…。

    こやつをミラーにぶっ込みます (キ ̄Д ̄)y─┛~~~ 防水処理も忘れずに…。 ベリ、バキッとはがして。。。 内張り剥がし方は…。 誰かの性美手帳を参考に♪ あっ、ノーマルのスピーカーは無視でww 今回、電源はBCMから横取りしました!! 写真右奥のコネクターがウィンカーの親玉!! ┣¨キ(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月17日 22:34 まー くんさん
  • 流れるウインカーミラー取り付けその2

    その1からの続きです。 ワイパーブレードの中の ステンレス芯を使って 配線を通していきます (〃^-^)φ 一本あると便利ですよ。 助手席側の車内コネクタです 比較的配線しやすいです。 (/ ̄ー ̄) (/ ̄ー ̄) ウインカーポジションユニットを 取り付けていますので そちらの左ウインカー線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:11 我楽多工房さん
  • 流れるウインカーミラー取り付けその1

    前回 矢印LEDを埋め込むまで 終了しました。 ミラー内の配線ですが バラシて 通そうと思ったのですが(〃´o`)=3 そうだ( ̄0 ̄)/ オォー!! せっかく熱線用の配線があるので こいつを 利用します。 な 感じで繋ぎました(^0^* ミラー一つに 大事になります フロント3Wayのドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:49 我楽多工房さん
  • 流れるウインカーミラー取り付けその3動画あり

    その2からの続きです。 こちらも 助手席側とやる事は一緒です。 OBDの右の奥の方にコネクタがあります 同じように 分解 配線通し の順番で 進めます( ´ー`)ノ 戻して終了 ちゃんと流れてます (写真ではわかりませねo(゜▽゜o)) ついでに 今回取り除かれた  いらない配線達です。 長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月14日 18:24 我楽多工房さん
  • レーダー付ルームミラー取り付け作業

    面倒くさいこと嫌いな私、シガーから直接電源取っていたのですが…。思い立ってやっと配線をまとめることにしました。写真は、作業終了後(笑) セレナを含む日産車特有のウィンドゥについているパーツを利用して作業開始。配線を見えなく隠し、配線を助手席下のヒューズボックスまで取回す。(写真ないけど…)後は直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 12:48 ゆいなつぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)