日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 20代

    今更ながらの弄りなんで、 整備手帳ではなく備忘録。 さてわかるかな? 簡単な手順 ①根本を手で押え、あそこを広げる。 ②突起物を覆うカバーを外す。 ③ネジを回し倒立させ外す。 ④今度は裏にまわる ⑤端から脱がしていく ⑥中が見えたら挿入物を外す ⑦ネジ類を外す ⑧ユニットを外す ⑨歯車のコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年6月20日 17:32 浜ととろさん
  • リアワイパーを水圧転写❗その2

    数日乾燥させて、上塗りのクリアーを吹きます❗ カーボン柄のシルバーがちょっと目立つので、プラモ用のスモークを軽く吹いてから、クリアーを吹きました🎵 1週間程乾燥させて、磨きます❗ 磨き前。 画像では艶が有って綺麗に見えますが、凹凸が有るので、ペーパーでシコシコ水研ぎして平らにします。 水研ぎ後。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月31日 18:44 カズサメさん
  • リアワイパーを水圧転写❗その1

    2年程前にカーボンシートを貼ったリアワイパー。 リニューアルします🎵(  ̄ー ̄)ノ 今回挑戦するのは❗ 水圧転写❗ ウォータープリントってヤツ❗(๑• ̀ω•́๑)✧ 用意する物 転写用フィルム 専用の定着剤 マスキングテープ 水槽代わりになる容器 温度計 ハサミ フィルムをプリントした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年5月31日 18:42 カズサメさん
  • ワイパーレスにしてみました😌

    取り外し前😄 ワイパーアームの根元のカバーを外して 10mmのソケットレンチで緩めます。 ワイパーアームを取り外した所。 リアゲートの内張りを外し、ワイパーモーターを取り外します。 黒いボルトを10mmレンチで緩め、配線カプラ―を抜けば取り外し完了です。 モーターを外し、ゴムのパッキンも取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:26 武パパさん
  • リアワイパーレス化&自作スムージングパーツ作成~試作1取付編~

    チョリ~ッス(^_^)ゞ スムージングパーツ取り付け前に気が付いちゃいました… 色塗って無い(;゚д゚) しかもボディーカラーの在庫が無い((((;゜Д゜)))) いくら試作品と言っても、ギンギラギンにさり気な過ぎるので(*_*; 手持ちのカーボンシートの切れ端を貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月8日 17:13 りょうくんFDさん
  • リヤワイパーレス化

    リヤワイパーを取っ払っちゃいます。 なぜかって言うとワイパー先端から茶色い雨だれが発生するのです。こいつは強力で、コンパウンド入りワックス等を使わないと消えません。新車の時から発生していて、毎回磨いて消していました。ヤフオクでリヤワイパーレスキットなるものを発見したのでさっそく購入。 ワイパーアー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年8月20日 18:41 ぽふぽふさん
  • 今更ながらリヤワイパーレス化

     リヤワイパーほとんど使わないので ワイパーレス化することにしました。 ヤフオクでキットをクーポン使用で安く 仕入れました。 まずはリヤゲートを開けてピンと取っ手を 外したらパネルの隙間に内張剥がしなどを入れて バコンと外していきます。 気温の高い時期は外し易い😊 外したら次はワイパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月29日 22:41 teranoさん
  • リアワイパーレス化&自作スムージングパーツ作成~ワイパー取り外し編~

    チョリ~ッス(^_^)ゞ 最近、暖かくなったなぁ~なんて思ったら… 厄介なマブダチ… 花粉症ちゃんにイジメられてる僕です(。>A<。) さて♪ 少し前にウロボロスのステッカーをオーダーで作って貰ったんですが、ステッカーを貼るとなると邪魔な物がありますねぇ~… そうっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 05:23 りょうくんFDさん
  • リアワイパーレス化&自作スムージングパーツ作成~試作1作成編~

    チョリ~ッス(^_^)ゞ でわでわ♪ ワイパースムージングパーツの試作第1弾(^o^) 今回、用意した物はこんな感じ~ ・スチール製亜鉛メッキのマグネットベース(直径50㎜厚さ1㎜) 298円 ・超低頭ねじ(8M) 184円 ・メタルロック(金属専用接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月8日 10:50 りょうくんFDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)