日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CC25 セレナ 超剛性仕様 センターフロアバー取り付け!!

    先日、パーツにUPしました「例のブツ」が届きました! BLACKのボディが高剛性を物語っています。 今回の作業で必要な工具は、ジャッキと10mm、13mmのソケットとレンチです。 片側をジャッキアップすれば、ど素人の私でも作業を完成させることが出来ます。 早速、セレナをジャッキアップします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月30日 14:39 sora.comさん
  • TERZO ルーフボックス ローライダー ダンパー交換 !!

    ・・・と、いうことで いざ交換です。 ダンパーにも幾つか種類があります。写真のように、0050Nと書かれている物は、今回のTP-3006のダンパーになります。よく確認してから購入しましょう。 ダンパー端にある、この輪っかにマイナスドライバーをかませて浮かせると、ダンパーがボールジョイントか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 17:50 sora.comさん
  • tanabe アンダーブレース取付け

    購入して取付けしていなかったので、 朝から作業しました(^∇^) フロント用とリア用です😊 ジャッキアップをして リアから取付け(^∇^) ナットをボディに入れ込んで取付けをするのですが、 取説を見てやれば結構簡単に出来ます。 ソケットは14を使用しました(^_^) 次はフロント。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月13日 11:47 すかすかさん
  • ガード類の取り付け…

    気休めにガード類を装着します♪ まずは、リアドアから… 実は赤丸の所に塗装ハゲがあります。 これを隠すのが目的です(笑) 仮合わせです… 養生テープを忘れたので、手元にあったビニテで代用です(笑) 装着、完了♪ 続けてフロントへ… こちらも赤丸の部分に擦った後があります(笑) 仮合わせです… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 21:57 ゆうくまさん
  • TANABE タワーバー取り付け

    先日着弾したこいつを取り付けます( ̄▽ ̄) 思っていたより ワインレッドで綺麗(*´∇`*) ボンネットを開けて 左右の計4本のボルトを外します。 13のソケットを使います(*´-`) ブラケットを付けます。 付属のボルトを使います( ^∀^) ちなみに写真は助手席側です。 バーの左右のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月15日 11:55 すかすかさん
  • 頭強打棒装着ww

    まずシートベルトんとこ外し。 ウチでは3列目に乗る事もあるでね、 そのまま付けると頭ガーンするのでww ステー咬ましてオフセットして取り付けました。 付け根はこんな感じ。 結構ギャップも出来たから、 たぶん頭も打たなくなったかな? 笑 良い感じに装着出来たと思います。 チャラバネステッカー✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月9日 21:55 ゆたぽん@さん
  • タナベ アンダーブレースR取付 補強計画Part3

    剛性アップしてみたかったので取付しました! 効果のいかに!! FC26でも問題なく取付出来ました(*'-'*)ホッ ODO50,927 工具 14ミリソケット 締めつくトルクは自己責任で… 40nt

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 09:03 らいちゼリーさん
  • タナベ アンダーブレースF取付 補強計画Part2

    剛性アップしてみたかったので取付しました! 効果のいかに!! ODO50,857 工具 18ミリソケット 締めつくトルクは自己責任で… 80nt

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 12:19 らいちゼリーさん
  • タナベ タワーバー取付 補強計画Part1

    剛性アップしてみたかったので取付しました! 効果のいかに!! ODO50,750 工具 ラチェット13のコマ 六角レンチ8ミリ スパナ17ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 14:35 らいちゼリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)