日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • スタイルシート用パーツ中背景

    青です。横幅820です。 濃い青です。ガラつき~♪ 青かな?途中で変色させてます。 緑~。 もう一丁、緑♪ ピンク!! うりゃ、ぴんく!! 最後黒♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月24日 15:58 (。・ω・)ノ゙TAM@PI ...さん
  • ピンクスタイルシート初歩改造

    まず、下の暗号をぐぐっとコピーっすよ♪ コピーしたら、左横にあるスタイルシートのボタンを押して、次にのカスタマイズ1を押しスタイル編集のボタンを押します。 そうしたら、先ほどコピーした暗号みたいなのを貼り付けてください。 /* シンプル:ピンク */ body { backgr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月24日 01:32 (。・ω・)ノ゙TAM@PI ...さん
  • レカロ チャイルドシート

    長男の成長で、嫁さんのクルマに付いているチャイルドシートがきつくなったので、コンビのチャイルド(ジュニア)シートを嫁に譲り、セレナにレカロスタートを購入。 シートの隙間に入れるゴムと紐を自作して、コンビ同様に取付け。背もたれはアンシャンテOPの胸ベルトです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月4日 18:58 しのっち@栃木さん
  • スタイルシート・タイトル部分のgif画像登録編

    最初に。 gif(コマ動画)は色々ありますので、今回は例として、ぺそぎんを使用して説明します。 他に著作権とかあるのモノもありますので、気を付けて下さいね。 まずぺそぎんサイトのurlを載せますので行って見て下さい。 http://www.peso.nu/attention.html ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月31日 12:40 (。・ω・)ノ゙TAM@PI ...さん
  • Bellezzaシートカバー調節 (2列目センター)

    シートカバーは全体的に大分なじんで来ましたが 2列目センターがちょっとたわみ気味だったので、直しました。 まずはガバっと上方向に引っ張ってテーブル を外します。 久しぶりに空けてみたら… プラスチックのクリップは取れてました。 やっぱりあれでは弱かったみたい^-^; ぐいぐいと引っ張りなおして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月22日 21:13 たぬおさん
  • すべり止めシート(助手席編2)

    型紙を合わせたら裁断です。今回はママの登場。マチ針で固定して、チャコで輪郭なぞって、裁ちばさみでジョキジョキ。 出来上がり! 早速、夜な夜なセレナに付けました(^o^)丿 実は、両面テープの所在が不明で、とりあえず合わせてみて、パチリ。明日貼らなきゃ(^_^;) 複雑な面でしたが、型紙では合わせづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月20日 00:52 kinoppyさん
  • すべり止めシート(助手席編1)

    この部分にモノを置くと転がる、滑るは皆さんも経験されたはず。うちも例に漏れず、経験済み。運転中も気になってしまい、良くないです。 今回は少し値引きされていたこれを購入。買う時はあまり考えずに買ったので、これだけでは足りない事に、後々気付きました(^^ゞ 同じような箇所が大小3箇所ありますからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月20日 00:43 kinoppyさん
  • 純正シート全カバー(変なネーミング!)

    運転席、助手席からどうぞ。 最高級:保湿・抗菌・防臭機能付ってカタログには書いてあるけど…。保湿って何?って感じですね。 セカンドシートです。センターはベンチ化状態。 今度はセンターを折ってみました。 サードシートです。微妙にスキマが…。 テーブル付きでも、綺麗に取り付けられています。 ヘッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月14日 22:28 kinoppyさん
  • 液晶保護シート貼り付け

    シートのサイズは、液晶画面に上下左右1~1.5mm程度、スキマがあるぐらいで、ほぼジャストサイズでした。 貼り付け途中の写真。この手の貼りものにはお約束の、気泡抜きもやりました。シートが意外とコシがあるので、貼りやすかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月5日 23:02 kinoppyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)