日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアモーター交換

    奥さんから、「変な音がしてエアコンが効かない」となんとも理解しがたいメッセージが 要はヒーターが効かないとのこと 真冬ではないけど、朝暗いウチから出ていく奥さんは寒くて辛いみたい。 で、モーター死亡みたい。 コンコン叩くと回る。 止めて、またスイッチ入れても回らないけど叩くと回る。 ネットでは交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月4日 22:05 しぶまりんさん
  • やっと安心して乗れますわw

    とある朝、仕事に行く為にエンジン掛けたら 今までに聞いたことの無い異音・・・ 周期的に「カッカッカッ」と引っ掛かる感じ。 その日の帰り道にあった同系列のDで 音を聞いてもらうと オルタネーターかエアコンコンプレッサーとの事。 後日、いつものDで念入りにチェックして貰うと エアコンコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年11月20日 22:31 あうてち@AUTECHさん
  • ひらめきエアコン 照明 チップLED交換【フロント操作パネル編】

    エアコン操作パネルを車両から取外し分解します。 分解については、以前の整備手帳「エアコン操作パネル分解」を参照して下さい。 チップLEDは全部で23個付いています。 今回、液晶部分の中央6個は白色チップLEDを使用、温度を上下する部分(写真右端の上下部分)はそれぞれ上(赤)・下(白)のチップLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年12月25日 08:57 RISHUさん
  • ブロアモーター取り替え

    エアコンをかけるとものすごい雑音がするので、ブロアモーターを取り替えました。 新品は高いので、ポンコツ屋で走行の少ない車両からもぎ取ってきました。 運転席の足元。ネジを1本緩めて反時計回りにひねればはずれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 01:01 すみくじらさん
  • コンプレッサー交換

    車両購入時よりACオンすると、たまにウォーンとゆう異音が鳴っており、テンショナープーリー、ウォーターポンプ変えても異音が消えない➕AC起動時のみの異音なのでコンプレッサーを交換する事にしました。 写真はいきなりタイヤ外してますが、流れとしてはスロープで上がる→ジャッキアップ→ウマかける→タイヤ取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 17:10 けしちんさん
  • ひらめきエアコン 照明 チップLED交換【リア操作パネル編】

    エアコン操作パネルを車両から取外し分解します。 分解については、以前の整備手帳「エアコン操作パネル分解」を参照して下さい。 チップLEDは全部で11個付いています。 今回、液晶部分の中央4個は白色チップLED(1.6×0.8)を使用し他の部分は青色チップLED(1.6×0.8)を使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年12月24日 09:21 RISHUさん
  • 電動ファンモーター交換

    エアコンの冷風が出てこなくなったので点検。 電動ファンモーターが左右とも動いていません。 シュラウドを取り外し… 故障しているモーターを取り外し… ネットで購入した社外品に交換です。 左右セットで5940円 走行距離145080km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:18 komatsusho1さん
  • 後席エアコン修理完了?

    後席エアコン修理完了? 吹き出し口を変える為のフィンがダクト入口に付く時に気圧差で急激に閉まってしまう。 それ自体の音は小さいんだけど、ダクト内で反響して音が大きくなってるらしい。 ダクト入口にあるスポンジの一部をカットして気圧差が生じないように、空気の逃げ道を作った。 もう、完全に設計ミスだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月5日 19:29 まちゃ☆苺一会さん
  • タントエアコン修理のなが~い一週間その2

    その1からの続きです。 ネットで色々注文して 最初に届いたのは 電動ファンです。 念の為 電源につなぐと ブルンブルン良く回ります。 ヽ(´▽`)/~♪ コレコレヾ(^^  ) 早速交換しちゃいます。 色々外します。 ヘッドライトはラジエター側だけでも イケそうでしたが そんなに手間で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 20:37 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)