日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リアエアコンLED打ち換え&液晶反転

    次はココです 光る部分は何処もオレンジ・・・ LEDは▼を青80mcd それ以外は全て白の1510mcdです リアエアコンは1つのLEDで2箇所の項目を光らせたりしています そこで風量の+-部分の裏側に精密用ピンセットを使い黄色いビニールテープを貼りました 明るさのバランスを整える為に白く光る部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月24日 21:09 KATATORAさん
  • 冷房効率UPにチャレンジ♪

    お友達のキャロさんから頂いたネタです。 キャロさん有難う(^^ エンジンルームの中に エアコンの冷気が通るパイプがあります。 冷房をONにしてしばらくすると パイプに水滴が付くので判ります。 画面中央下から奥右側へ行ってるアルミパイプ。 このパイプを保温すると 冷房効率がUPするらしいのです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月20日 20:41 はくつるさん
  • エアコンパネルスイッチ類&液晶 チップLEDへうちかえ

    いまひとつオレンジ基調の液晶&スイッチ類で見づらかったエアコンパネルのスイッチ&液晶に急遽手を付けました。 使用したチップLEDは・・・ 「[sousin] 2012 チップLED白色(120°1,510mcd)」と、 「[sousin] 2012 チップLED青色(120°240mcd)」の2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月8日 21:15 ★ゆうとれお★さん
  • セレナC26 日産純正3点セット? その①グリル 27927-CY71B

    みんカラの皆さんの情報を参考に! セレナC26 3点セット?  その①グリル  日産純正部品 27927-CY71B×2個で 1344円でした。 装着前 セカンドシートの足元のエアコンダクトが、むき出しになっていて けっこうエロい感じです(^_^;) 装着後 ちょっとエレガントな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月27日 18:34 ロマンティカさん
  • エアコン効率UP

    エアコンのパイプをエンジン熱から守る為 保温チューブを巻きます 使ったのは内径φ13とφ20の物です 施工前はアルミパイプが剥き出しで 冷気を無駄にしています アルミパイプの剥き出している所に 施工しました エンジンルームの下のほうも施工します リヤはタイヤハウスの中にありました が、前まで配管 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年8月19日 10:23 kotopapaさん
  • エアコン吹き出し口加工

    以前取り付けたウーハーですが、座席下に上手く入ったものの、エアコン吹き出し口があるため、どうしても5cmくらい飛び出してしまい、後部座席に座った場合、蹴られて・・・ ここは一つ勇気を出してカットすることにしました。 目安となる線を掻きます。 もう後戻り出来ません(汗) でも絶対真似しないで下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月24日 00:18 HIRAさん
  • エアコンパネル後期流用

    C25後期エアコンパネルを入手しました。 そのままポン付けできる情報を頂いたので、そのままでも良かったのですが、前期のオーディオとエアコンパネルはシャンパンゴールドなので、後期エアコンパネルをそのまま付けるとエアコンパネルだけ黒になってしまい、好みではありませんでした。 後期エアコンパネルは黒色か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月1日 22:29 ぼくちん。さん
  • エアコン液晶反転(やり直し)とLED再打ち替え②

    液晶パネルのカバーを取り外すと、やっと液晶パネルにご対面。 ちなみにその下にある白い板(拡散板)は乗っているだけなのですぐ外れますが、表裏があるため、うっかりするとどっちがどっちか分からなくなります(たぶん機能上はどっちでも大丈夫)。デフォルトはザラザラとした面が上です。 摘出した液晶パネルはガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月28日 19:27 はるとくんさん
  • エアコン液晶反転(やり直し)とLED再打ち替え③

    原理的にはコントラストが一番強くなる(暗い部分が最も濃くなる)ところで角度を決めてあげるといいのですが、背景が紫っぽくならないよう、青目に角度を微調整して端切れ偏光板を仮貼りします。 端切れ偏光板の貼り付け角度を再現するよう、元板からエアコンパネル液晶サイズに偏光板を切り出して液晶パネルに貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月28日 20:38 はるとくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)