日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングカバー自作

    市販のステアリングカバーが どのぐらいたったのか忘れましたが かなり色褪せしてきたので( ー_ー) 脱がせます._.)ノ ポイ((((((●~おりゃ! (* v v)。ハズカシ 本革の切れ端があるので 自作に挑戦(* ^ー゚)つ 切れ端で作れるように 4分割  こいつらをそのまま型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月11日 21:20 我楽多工房さん
  • ステアリング塗装!

    もうやる気満々のマスキング風景からですが、 7万キロ前くらいからステアリングの塗装剥がれが老体を思わせるようになりステアリングカバーも考えて調べると気にいったステアリングカバーは¥1500ほどから。 で、悩んだ挙句、塗装というところにたどり着きました。 しっかりとマスキング(100均のクラフト紙テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 16:41 フォレビィさん
  • ステアリングエンブレムシート貼り付け

    プレマシー時代に使った、3Dカーボンが出てきました。色はガンメタかな? シートを貼ろうと思い、鉛筆で型取り。 適当です。 脱脂して、貼り付け。 簡単DIY。10分かからず。 運転するのは、自分と嫁だけなんで、これで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 11:14 がりぞうさん
  • 日産純正本革ステアリング

    いきなり完成ですが^^;(いやー~元の写真撮っておけば良かったと大後悔本当予想以上にうまく行きました) 当方グレードが20Sなんでウレタンステアリング、しかもボロボロなんでハンドルカバーつけてますが今一運転しにくくかといって手持ちのナルディとか付けるほどのスポーツカーでもないので安い純正本革出ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 17:06 鷹@D:5さん
  • やっとこステアリングスイッチ光らせました

    以前取り付けたステアリングスイッチですがLEDが実装されていませんでした (憶測ですが青いチューブはLED実装無し 黒チューブは実装有り)みたいです、画像の通りオッサンのは青チューブ。前回はここで挫けました… 取り敢えず家に帰ってバラして観察。 で、思いついたのがテープLED、これを仕込んじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月3日 17:19 オッサンセレナさん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅲ

    配線終了! こんな感じです。 ホーンパッドを装着、 T30のトルクス(イジリドメ)を 2本左右締める。 この時、まだバッテリーは 繋がない方がいいです。 締めすぎるとホーンが鳴りますw (えぇやりましたともw) ((´∀`))ケラケラ ホーンパッドの左右差ないか 確認ののち、 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 04:15 kou@100さん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅱ

    続きです・・・ 19のレンチを使いハンドルを 外します。 写真のような状態になるので、 車体側に矢崎040を、 さしていきます。 分かりやすくテプラ等で 番号ふっとくといいかもです。 配線作業に当たって、 tatsu_c25様、 大変参考にさせていただきました。 許可をいただいておりませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月8日 03:44 kou@100さん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅰ

    物はそろっていましたが、 中々、まとまった時間が取れず 後回し・・・(+o+) 無理やり時間作りましたw (;´Д`) 今回準備した物! ステアリングリモコン付き、 (以下、ステリモ) パンチングレザーのステアリング。 ステリモの配線カプラー、 (これ重要、Dでは部品出ないです) 040型 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年9月8日 02:26 kou@100さん
  • スイッチ付ステアリングへの交換

    今回も写真無しです。 他の方々のHPを参考に作業しました。 スイッチ付ステアリングを入手 ↓ T30のトルクスを入手。 ↓ カプラーに存在しない配線について考える ↓ 試しにエーモンの端子を使う。→不可 ↓ ナビに付いていた使わない配線のカプラーと比べる→同じ ↓ カプラー解体し端子ゲット ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 00:25 びーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)