日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • C26セレナ ステアリングスイッチ点灯化

    諸先輩方の整備記録を参考に、エアバックを外して確認。 配線カバーが黒色だった為、カプラー差し替え&電源確保の作業にて完了♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月31日 17:49 はっち@エ○村長さん
  • 20200718 ステアリング・スイッチ 点灯化 Vol.1

    E52 のスティアリングに交換したのだが、やはりスティアリング・スイッチは交換しただけでは点灯しなかった。 せっかく交換したのだから、これを光らせたい・・と思うのが人情だろう。 スティアリング側のコネクターの配列はこんな感じ。 さてさて、この中からイルミ用の配線の場所を見つけなければ。 テスターな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月21日 19:06 徳小寺 無恒さん
  • ステアリングスイッチに照明

    メーカーオプションのステアリングスイッチに照明をつける 作業前です。昨年の秋にリーフを借りたときにステアリングスイッチに照明が点いていたので、無性に欲しくなりました。 作業完了です。作業中の写真をとるのを忘れて組み立てたのですみません。 暗くなると、こんな感じです。 セレナが高級車みたいになりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年3月12日 22:52 じゅりママさん
  • ASCDステアリングスイッチ点灯化

    前々から整備手帳に上がっていた、この場所の点灯方法。 どうも、購入時期から推測すると、姫号もすでに基板上はLEDが装着済みかと...。 で、パカッとコラムカバーを開けます。 みん友さんの整備手帳を参照して、所定の場所にカシメ済みのターミナルを追加します。 配線は結束バンドでお邪魔にならないようにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年7月20日 21:04 姫あやさん
  • オートクルーズLED化

    またまた、同じ日に、かずまりんさんに やっていただきました。 内心エアーパック怖かった!f(^^; この中にバックが…♪↑ 電気の通ってる所を差し替えてぇと、かずさんが… そんで、電源を繋いで、わたくし、呆然 ピカピカ! 点きました。 ナイト♪ドライブが楽しみです。 見とれて事故らないように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年12月29日 20:59 忠助さん
  • 下げ輪っかをやってみよ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

    先日、操縦輪っかをmomoに変更し更に50mmボススペーサーを挟みましたが、斜め手前に寄る都合上~輪っかの上下位置がカナリ上側にあがってシマウマ╮(๑•́ ₃•̀)╭ 運転しづらいし、見た目がダサいwww って訳で、ジャンさんから教わった方法で操縦輪っかをコラムヘッドから下げてみますた_(´ω` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年10月26日 22:12 CAZYさん
  • ステアリングスイッチ【その2】

    自作した配線を使用しステアリングスイッチで日産C25セレナ専用ALCONを操作し、社外ナビを操作したいと思います。 もう完了画像ですが・・・・ とても快適でステアリングの寂しさが解消し、手元での操作で快適さが生まれてきた気がする~~~ 次はSボタンをパドルで・・・ お粗末さまでした。 写真少な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月9日 23:38 たつターボさん
  • ステアリングスイッチに光を

    本日ステアリングスイッチに光を追加!! みん友   Tacoma@ひさしサン  ホントありがとうございます(^-^) 作業工程は、Tacoma@ひさしサンのマルパクリ(^^;) 青色LEDチップ3528×3コ E103×1コ の仕様でいきました  試験点灯確認後 シリコン(クリアー)でゴテコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月1日 20:57 カーーズさん
  • 日産純正本革ステアリング

    いきなり完成ですが^^;(いやー~元の写真撮っておけば良かったと大後悔本当予想以上にうまく行きました) 当方グレードが20Sなんでウレタンステアリング、しかもボロボロなんでハンドルカバーつけてますが今一運転しにくくかといって手持ちのナルディとか付けるほどのスポーツカーでもないので安い純正本革出ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 17:06 鷹@D:5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)