日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 2段ベットメイクギミック その4

    3列目を左右たたむ 3列目をたたんだ状態 2段目中央パネルの固定錠をロックする 3列目につづいて2列目 左側をスライドさせる 2列目背もたれを上げる ヘッドレストを差し戻す 3列目ヘッドレストを少しひきだし、背もたれを水平に近づける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 18:20 サラさんさん
  • ステアリング塗装

    こやつを塗装します! 足付、サフ♪ 日産NAHのワインレッドに塗装! 乾燥したらフリーハンドでラインテープを貼り、その上から足付! ダイハツ、トヨタX07のメタリックブラックに塗装! ラインテープを剥がして、クリアを塗装! 乾燥して、取付したら完成です♪ 赤い糸に合わせて、ワインレッドのライン(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月28日 16:27 ほ☆けんさん
  • THGカーボン調純正ハンドルセンターエンブレム

    貼り付け前 貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 18:14 Nomi1123さん
  • ステアリングカバー交換しました。

    今までつけていたカバーは、手触りはいいのですが太すぎな感じでしっくり来なかったのでヤフオクで紐で縛るタイプのを購入しました。 これが今までのやつです。 デザインはいいんだけど… 太すぎ(-_-;) 見た目がちょっといまいちなんです。 幅がもう少しあるといいのかなー でもつかんだ感じは悪くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月24日 20:55 たぬおさん
  • ハンドルカバー交換した。

    セレナの前回付けた娘と同じハンドルカバーをボンホォームのプレミアムウッドに変えました。 前回のハンドルカバーはエアーバックに干渉しているので(○の部分)不安が有りました。切れ目が見え難い仕様の為、表側を覆うように後ろ側に切り込んで有りました。 今度のは、真ん中で切り込んで有るので干渉はして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:34 み~ろんさん
  • ハンドルとナンバープレートにカバーつけました。

    まずはハンドルカバー あんまり派手にしたくなかったのと汚れが目立たない方がいいかなーと思い茶と黒の低反発とか言うのにしました・ 模様がついてるので微妙にずれたりしたので3回くらいつけなおしました。エンジン切ってたから汗だく(;^_^A 予定通りインパクト少な目な落ち着いた感じでつかんだ感じは低反発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月27日 15:47 たぬおさん
  • ステアリングエンブレムカーボンシール取付

    ステアリングのエンブレムにもカーボンシールを張り付けました。 ABで1580円でした。 色はステアリングとステアリングスイッチパネルに合わせました。 ステアリング全体です。 スポーティーぽっくなりました。満足!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 01:02 m's HighwayStarさん
  • ステアリングを縫い縫い(=^・^=)

    9年も乗ってるとステアリングにもダメージがでちゃいますよねっ(T_T) て、ことでジャジャーン!! 縫い縫いカバーを取り付けました!! 被せるだけのステアリングカバーは、どうも苦手なのでコレにしました! 頑張って縫い縫いしましたよ!ガイドの糸があるから思ったより楽でしたが、いかんせん不器用なので1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 15:57 ユワッキーさん
  • 革巻きステアリングカバー装着

    トリコローレエクスチェンジの革巻きカバーです。マニュアルでは両面テープで固定し、その後から軽く縫っていく、となってます。 が、両面テープの粘着剤が劣化したとき、純正ステアリングがベタついたらやだなー、と思ってしまったので、両面テープ無しでの装着に挑戦してみました。 まずはマスキングテープで仮留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 00:44 しおせんべさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)