日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アルミペダルカバー製作中

    アルミ板2㎜厚です。 ホームセンターで 200×200で600円でした。 車から紙で型取りしてきました。( ´ー`)σ 現状のペダルよりはみ出て 大きさが違ってしまうのが イヤなので同じ大きさにしました。」 ジグソーで切り出して グラインダーで形を整えます。 駐車場に生えてる 電柱を少々お借り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 17:26 我楽多工房さん
  • 今日の休みも雨(TT)

    せっかくの休みはここのところ毎回雨で洗車も全然できません(TT) なので暇潰しに100均に行ってこれを買ってきました。首からぶら下げるIDプレート。 どこにつけるかというと… パーキングペダル。 この前アメスピの携帯灰皿をつけましたが車に乗るたびにデカすぎて気になってました。 なのでこれをいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月5日 14:35 マツセレナさん
  • アメスピ パーキングブレーキペダル取付

    前回アクセルとブレーキペダル交換して あとはパーキングブレーキペダルだけ残ってましたが前から欲しかったダイソーの例のコショウ入れの蓋は入手困難なので 試行錯誤の末に普段吸ってるアメスピの景品の携帯灰皿を加工して取付しました~(文章長ッ) 画像は吸ってるタバコですが…(笑) いきなり取付画像😅 金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:01 マツセレナさん
  • フットレストにエロブル~\(^o^)/

    先日仕入れたフットレストにエロブル~を仕込みます( ̄― ̄)ニヤリ (仕入れてからだいぶ時間が経ってますが…気にしないσ(^_^;)?) 材料は、フットレスト&アクリル板(3㎜厚) アルミの板は補強用にと思ってましたが、結局使いませんでした~(自爆) 今回は単純にエロブル~にピカらせるだけですっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月24日 11:12 takodapapaさん
  • パーキングブレーキに「P」ちゃん

    先日購入しました胡椒のビンの蓋ですが やっと取り付けまでこぎつけました。 このふたを改造します。 まずはカーボンシートを貼ります。 ふたより一回り大きくカットしたカーボンシートを 表面に貼り、角に切り込みを入れながらぐるりと 貼りつけます。 貼りつけたら、「P」の穴の部分をカットして 元のP穴を出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月31日 22:45 のぼべーさん
  • 各種スイッチのLED打ち換えてみる 1

    まずこれ ばらす 初めてご対面するがあらためて小さい・・・ ここの運転席ウインドウのボタンの打ち換えとその上の点灯しない2つのボタンの点灯化をする ハザードはボタン自体赤なので打ち換えても意味ないので・・・それならばボタン自体の加工もしてからLEDも打ち換え 初めての打ち換えのため作業中の画像無し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月2日 22:41 助監督ヒデチさん
  • フットレストxフットレストバー。

    昨年の2月に作ったこの光るフットレスト… 元々はフィギュアケースの土台を利用したものなんですが、何せプラスチックですので足が置けず…の筈がうっかり置いちゃったり…f^_^; 意外にストレスでした。 フットレストとフットレストバー。 自作したこれらを合体させます。 裏はこんなお粗末な作りです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月14日 22:47 mibupaさん
  • フットレストバー自作。

    訳あって、フットレストバーを自作してみました^_^ 材料は、 秘密?のブルーアルマイト処理されたL字アルミプレートと、水道関係に使用する給水管(呼13x100)、 立水栓取付ワッシャ、スポンジグリップ等です。 給水管を取付ける位置をマーキングして、ドリルでφ5ぐらいから徐々に穴を大きく開けていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 22:46 mibupaさん
  • infinitiペダルセット

    今日はペダルセットを取り付けました。元からついてるゴムを外して鉄のペダルに穴あけ加工&位置変更。 アクセルはプラスチック製?でした。 合わせて寝かせていたスカッフプレートも取り付けのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 17:18 MIYUUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)