日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファンモータ交換

    届いたモータを動かない左モータのコネクタにつなぐ。 無事回転するのを確認。 ECMが邪魔なのでブラケットごと取り外し。 赤印の4ヶ所にM8ボルトで固定されている。 ファンシュラウド取り外し方法は皆様いろいろあるでしょうけど、ホース外しちゃうのが手取り早いんじゃないかと。 それとラジエターのアッパー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月1日 15:42 まちょさん
  • ラジエーター交換

    ゴールデンウィーク初日にラジエーターピューピュー言わしたので交換します… ゴールデンウィークは代車生活でどこにも行けず!! 休み明けてすぐ部品注文し、会社のリフトを一機借りて作業させてもらいました。 グリル、エアクリーナーダクトを外します。 クーラントを抜き、ラジエーターホースを外します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年5月7日 23:00 ツ~くんさん
  • クーラント漏れによるラジエター交換

    効率よくやるには、クーラント抜きを先に行うのがよいと聞いていたので、アンダーカバーを外し、ラジエターのドレンのバルブを緩める。 下にバケツを置いておく。 ラジエターには、排水用のゴムパイプが付いているが若干短く周りの部品に接触し、そこを伝ってクーラントが落ちるため口の広いバケツが良い。 ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年11月7日 14:18 富山のかわさん
  • ラジエーター交換

    9月にクーラント液漏れが見つかり、漏れ止め剤で様子を見ていましたが、新たな箇所からも見つかり、先日購入したラジエーターを交換しました。 写真はアンダーパネルを外した所。漏れたクーラント液がたまっていました(^-^; ラジエーター下の白いドレンを緩めてクーラント液を排出し、アッパーホースとロアホース ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月4日 18:22 トライアルC25さん
  • セレナ ラジエーター交換 前編

    エンジンからラジエーター液の匂いが最近していたんです 特にエアコン稼働により熱気と共にほわ〜んと よく見たらいっぱい飛散していたのであちこち見たらアッパータンクのフロント側でピューッと液漏れしてます 穴は微小ですが複数あるようで ホルツの液漏れ止めいれても改善せず交換することにしました 今回は自力 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月22日 00:03 庶民の日産オーナーさん
  • CC25セレナ 電動ファンとラジエター交換 その2

    ファンassyが抜けたら、ラジエターのドレンコックを開けて、クーラントを抜きます。 黄色コックをかなり回します。 ラジエターのキャップを外して、ドレンホースからクーラントが出なくなったら、下のラジエターホースを外します。クリップが下向きだったので、上からは外せず、潜って下から外しました。 ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月10日 22:05 CHINO☆さん
  • ラジエター交換②

    クーラントを抜くことが出来たので、ラジエターを外すのに邪魔な物を外す。 ラジエターの上のホース、リザーバータンクのホース、正面から見て右側にある邪魔なやつ!(笑) 電動ファンを取ってから、ラジエターを外す様になっていました。 ラジエターから電動ファンを外す。 コネクターを抜く。 本体はビス2本で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月30日 12:37 英乃@千葉さん
  • ラジエター交換

    クソ暑い中でのラジエター交換です!写真はすでに取り外してありますが。 まず下に潜ってドレンコックを開けてLLC排出。だいたい5㍑くらい出たかな。 どうやろうか眺めてたらこいつが邪魔そうなので外しました!対角に10㎜のナットが2つついてます。 なんとか取り外しました!ファンはオモチャみたいにちゃっち ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月21日 19:12 いわっち+さん
  • ラジエーター、ファンモーター、LLC交換

    乗り換えも視野に入れていた25セレナ。E46のリフレッシュが予想以上にお金がかかるためまだ数年は乗る事になりまして、ウィークポイントである水回りの予防整備をする事になりました。 かまっしーさんにアドバイスいただいた新品の光洋製ラジエーターと、これまた弱点であるファンモーターを安い社外新品に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月3日 22:17 @信者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)