日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • C25後期ファインビジョンメーター分解《構造の勉強》②

    続きです。 前回書き忘れた指針の部分ですが、前期と見比べてみると表面のカドが取れた感じのカマボコ型?になっています。 点灯させたときの指針部になんか違和感あるのはこのせいかもしれません。手直しできるかなぁ・・・ 後期メーターの基盤部分です。 例によってLEDは多数実装されています。3528サ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月8日 12:28 はるとくんさん
  • 【C25セレナ】 エアバッグ警告灯が点滅しました(94965km)

    突然ですがメーター内のエアバッグの警告灯が点滅してしまいました。(出先で) 特に問題があるわけではないのでそのまま運転して帰りました。 ディーラーに持っていかないといけないのか?と思いましたが一応ネットで調べてからと思い検索すると自己診断ができるとのことで挑戦してみました。 以下は(株)自研セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月8日 15:07 kazusansさん
  • C25後期ファインビジョンメーター分解《LED打ち換えとリング照明色変更》②

    リング照明部分の次は、気になってた指針部分をどうしようか考えました。 実は新型エルのティーザーカタログに載ってたこの写真に惹かれてまして。 青リングに縁取り付きの白指針!トヨタのオプティトロンに近い質感になってますよね。 この縁取り付きの白指針を探して見付けたのがコレ。 ヤフオクで見つけた10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月10日 23:07 はるとくんさん
  • OBDⅡスキャナー【ELM327】 で、追加メーター気分 その2

    続きです。 OBDⅡの16本の端子が基板に直に半田付けされていて、しかも2層構造の基板同士もすごく細かいピン計13本で半田付けされてる… 半田吸い取り線で取り外して半田付けをし直しをしたら、元に戻らなくなる可能性99%です(@@;) 常時電源の端子は、赤丸の位置で基板に半田付けされています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年3月26日 12:46 LuckyStar7さん
  • CC25 後期型スピードメーターLED打替え(分解・後編)

    指針を外したら最後の工程となります基盤取外し。先ずは赤丸のツメの篏合を解きます。 基盤中央部にピンコネクタが2か所配置されておりますので、上下からパネル剥がしを用いて均一に力を掛けて徐々に篏合を解きましょう。 取れました。 2か所配置されているピンコネクタはこんな感じです。 基盤確認:全景 左:タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:18 やる気になればさん
  • C25後期ファインビジョンメーター分解《LED打ち換えとリング照明色変更》③

    バラしたメーターを組み上げていきます。 基盤に白いベースを合体。さらにバックカバーを合体。 液晶を前面からソケットにしっかり差し込み固定。 加工した文字盤を取り付け、メッキリングをはめます。 そしてマークIIの指針を移植します。 奥まで差し込んで…干渉もなくOK! ホントセレナ用の部品みたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月11日 00:11 はるとくんさん
  • 【C25セレナ】 エアバッグ警告灯故障診断

    昨日キースイッチOn−offで確認したので大丈夫だと思ったのですが走り出してしばらくするとまた点滅するようになりました。 何度か繰り返して一度は消えるのですがすぐに点滅してしまいます。 もしかして診断した際の点滅のインターバルが違ったのか?と思い調べると『しーちゃん』さんの「DIY実践日記」(下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月9日 10:27 kazusansさん
  • ODBⅡの情報をスマホで表示② ELM327取付け準備編

    OBDⅡから供給される電源は常時電源らしいです ELM327は刺しっぱなしでも消費電力は微小だと思いますが、やはり気になります 車を乗り降りする時にいちいち抜き差しするのも面倒くさいので、先人達はスイッチを付けたりアクセサリー電源から電源を引っ張ったりして対策しているようです 私はスイッチをイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月11日 23:00 マチャ坊さん
  • C25前期メーターLED打ち換え

    車体がオレンジだからと自分に言い聞かせてず~っとガマンし続けてきたこのメーター・・・ ついにお別れの時がやってきました 皆様の整備手帳のおかげで素人の自分にも作業が出来ました この場をお借りしお礼を申し上げます 皆様がわかり易い整備手帳を掲載されておりますので補足的な内容に致します (本当は写真を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月11日 22:08 KATATORAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)